公式データベース

スキル一覧

26件 見つかりました

シューティングスター

100604 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃5203
追加コンボ
流星の如く、素早い攻撃で敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力が上昇する。

金色の一閃

100607 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10201
追加コンボ
素早い一閃が敵を貫き、敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力が上昇する。

プリクルウィップ

100609 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10201
追加コンボ
荊の鞭で敵を打ち付け、敵1〜3体にダメージを与え、当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。

奇襲撃

100612 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10251
追加コンボ
油断している敵の隙を突き、敵1体にダメージを与える。当たった敵を気絶させた場合は、追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力が上昇する。

流星撃

100614 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10251
追加コンボ
確率発動
使用回数未消費
流れる星のごとく相手を貫き、敵1体にダメージを与え、追加で攻撃コンボ数が+1される。50%の確率で使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

連鎖撃

100615 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10251
追加コンボ
次々に敵へ襲いかかり、敵2体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。

フライングバット

100621 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10201
追加コンボ
血に飢えたコウモリが敵を襲い、敵1〜3体にダメージを与え、気絶しなかった敵と同数の攻撃コンボ数が加算される。敵生存者が多いほど威力が減少する。Lvが上がると威力が減少する。

狂気のメガホン

100631 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃15251
AP軽減
追加コンボ
普段は静かな木人がメガホンを持つとスイッチが入り、敵2体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は気絶させた敵1体につき消費APが50%軽減される。追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。

フェアリーズラッシュ

110183 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃20301
追加コンボ
確率発動
使用回数未消費
妖精たちが聖域を脅かす敵に襲いかかり、敵2体にダメージを与え、追加で当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。さらに33%の確率で使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

スプラッシュウェーブ

110225 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃15251
追加コンボ
物攻上昇
水しぶきの波が襲いかり、敵1〜2体にダメージを与える。敵2体を気絶させた場合は、追加で攻撃コンボ数が+1され、自身の物攻を上昇させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

サイレントシザーズ

110293 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10301
追加コンボ
使用回数未消費
無機質に光るハサミが音もなく近づき、敵2体にダメージを与える。当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。敵1体に当たった場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

黄泉殴り

110349 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10301
追加コンボ
能力上昇
黄泉の国から鉄球を投げつけ、敵1体にダメージを与える。当たった敵が気絶しなかった場合は、追加で攻撃コンボ数が+1され、自身の1つの能力を上昇させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

ブックofソード

110449 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃15301
追加コンボ
使用回数未消費
魔導書から生み出した剣で、敵1体にダメージを与える。敵のドラブレが発動待機中の場合は追加で攻撃コンボ数が+1され、敵のドラブレの継続効果中は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

トゥインクルラッシュ

110474 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃20301
追加コンボ
上限値減少
妖精たちが聖夜を脅かす敵に襲いかかり、敵2体にダメージを与え、追加で当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。(追い討ち不可)当たった敵の中で気絶しなかった敵が1体でもいる場合は、当たった敵のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

フェザーバッシュ

110511 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10301
追加コンボ
天使のような軽い身のこなしで、敵1体にダメージを与える。当たった敵を気絶させた場合は、追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力が上昇する。

ランページブライド

110551 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃30351
必ず気絶
追加コンボ
乱暴に花束を投げつけ、敵生存者1体にダメージを与える。当たった敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し、軽減効果を除いたダメージ値(追撃ダメージは除く)が敵の残りHP数以上だった場合、ダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず、当たった敵を必ず気絶させる。当たった敵が気絶しなかった場合は、追加で攻撃コンボ数が+1される。Lvが上がると威力が上昇する。

ディムネスシザーズ

110575 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃20351
追加コンボ
使用回数未消費
暗がりからのハサミが、敵1体に相手のHP最大値分のダメージを与える。(発動した特性スキルやドラブレによるダメージ上昇・軽減効果の影響を受けない)BPが勝っている場合は、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系以外の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、追加で攻撃コンボ数が+1され、気絶しなかった場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると発動確率が上昇する。

デイジーカッター

110610 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃40351
特性発動率上昇
追加コンボ
芝刈りの如く爆風が周囲を薙払い、敵3~5体にダメージを与え、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。

バットバッシュ

110650 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃15352
必ず気絶
追加コンボ
コウモリをけしかけ、敵2体にダメージを与える。当たった敵のHPが1の場合は、発動したダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず、当たった敵を必ず気絶させる。当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。

轟雷撃

110751 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃30301
特性発動率上昇
追加コンボ
轟く雷鳴とともに敵を襲い、敵3体にダメージを与え、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。さらにバトル開始10分以内に使用した場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。

リキッドボム

110842 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃20301
特性発動率上昇
追加コンボ
液体金属を巧みに操り、敵1〜3体にダメージを与え、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力と発動確率が上昇する。

オーラダート

111145 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃20351
追加コンボ
使用回数未消費
魔力の楔を撃ち出し、敵1体に相手のHP最大値分のダメージを与える。(発動した特性スキルやドラブレによるダメージ上昇・軽減効果の影響を受けない)BPが勝っている場合は、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系以外の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、追加で攻撃コンボ数が+1され、気絶しなかった場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると発動確率が上昇する。

スパークチリペッパー

111167 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃0351
上限値増加
追加コンボ
特性発動率上昇
爆発するほど刺激で、敵2体にダメージを与え、自身の物攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。追加で当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。BPが負けている場合は自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき50%の確率で、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。(最大100%)Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。

たいようをいるほのお

160217 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃20301
追加コンボ
炎を立て続けに3発打ち込み、敵3体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は、追加で気絶させた体数分の攻撃コンボ数が加算される。Lvが上がると威力が上昇する。

真・霊槍シャスティフォル

160268 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃10251
追加コンボ
全能力上昇
神器の力を解放した巨大な裁きの槍で、敵1体にダメージを与え、当たった敵を気絶させた場合は、追加で攻撃コンボ数が+1される。敵が気絶しなかった場合は自身の全能力を上昇させる。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

火竜の咆哮

160341 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
後衛攻撃25351
上限値増加
追加コンボ
特性発動率上昇
口から灼熱の炎を吐き、敵2体にダメージを与え、自身の物攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。追加で当たった体数分の攻撃コンボ数が加算される。BPが負けている場合は自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。当たった敵を気絶させた場合は、気絶させた敵1体につき50%の確率で、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。(最大100%)Lvが上がると威力と効果と発動確率が上昇する。