魚群包囲 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: レモラ | 120 | 0 |
大量の魚群が味方を囲い、気絶者を含む味方全員のHPを回復させる。 | ||
魚群包囲+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 110 | 0 |
秘石恩光 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: カーバンクル | 180 | 0 |
額の宝石から聖なる光が放たれ、気絶者を含む味方全員のHPを回復し、全能力を上昇させる。 |
火竜ノ陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: レッドドラゴン | 180 | 180 |
火竜の魔方陣で味方を包み込み、一定時間味方全員の物攻を上昇させる。 | ||
火竜ノ陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
水竜ノ陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: ブルードラゴン | 180 | 180 |
水竜の魔方陣で味方を包み込み、一定時間味方全員の魔攻を上昇させる。 | ||
水竜ノ陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
雷竜ノ陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: イエロードラゴン | 180 | 0 |
雷竜の魔方陣で敵を包み込み、生存者を含む敵全員の魔攻を減少させる。気絶者はより効果が上昇する。 | ||
雷竜ノ陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
冥犬恐鳴 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: ガルム | 180 | 180 |
死者すらも戦慄させる咆哮により、一定時間味方全員の物攻が上昇し、敵全員の物防を減少させる。 | ||
冥犬恐鳴+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
守護角衛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: ユニコーン | 180 | 180 |
陽光が溜め込まれた神秘の角が光を放ち、一定時間敵全員の物攻と魔攻を減少させる。 |
竜王煉舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: バハムート | 270 | 90 |
竜王の紫焔が解放され、発動時に生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。さらに一定時間味方全員の特性スキルの発動確率が上昇する。 | ||
竜王煉舞+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
竜王煉舞++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
獅聖月光 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: スフィンクス | 180 | 0 |
月光の力を味方へ注ぎ込み、味方生存者の全能力を上昇させる。 | ||
獅聖月光+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
海魔波濤 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: クラーケン | 180 | 0 |
巻き起こす渦潮が敵を飲み込み、敵気絶者の魔攻と魔防を減少させる。 | ||
海魔波濤+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
海魔波濤++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
金竜抱籠 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ファフニール | 270 | 0 |
金色の鱗を飛散させ、味方生存者の全能力が上昇し、敵気絶者の全能力を減少させる。 | ||
金竜抱籠+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
金竜抱籠++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
獣狂融合 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: キマイラ | 180 | 0 |
獅子、羊、蛇の力を融合させ、味方生存者の物攻と物防が上昇し、敵気絶者の物防を減少させる。 | ||
獣狂融合+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
魔神轟雷++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
焔竜激攻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: イフリート | 270 | 0 |
獄焔の力が味方の武器に宿り、気絶者を含む味方全員の物攻と魔攻を上昇させる。 | ||
焔竜激攻+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
焔竜激攻++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
猛蛇威嚇 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: ナーガ | 180 | 0 |
鋭い眼光で敵を怯ませ、敵気絶者の全能力を減少させる。 | ||
猛蛇威嚇+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
竜攻烈火 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: サラマンダー | 180 | 180 |
身に纏う灼熱で敵を囲い込み、一定時間敵全員の物攻を減少させる。 |
砂竜呑魔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: サンドドラゴン | 180 | 180 |
足場に発生させた砂流で敵の身動きを止め、一定時間敵全員の物防と魔防を減少させる。 | ||
砂竜呑魔+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
泥岩防壁 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: ゴーレム | 180 | 180 |
強固な泥岩で身を守り、一定時間味方全員の物防を上昇させる。 | ||
泥岩防壁+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
叡智聡瞑 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ブネ | 240 | 120 |
悪魔をも味方につけ、発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、一定時間味方の応援・応援スキル使用時の効果が上昇する。 | ||
叡智聡瞑+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
叡智聡瞑++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
鷲獅猟迅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: グリフォン | 180 | 180 |
空からの援護攻撃を受け、一定時間味方全員の物攻と魔攻を上昇させる。 | ||
鷲獅猟迅+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
鷲獅猟迅++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
紅蓮転生 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: フェニックス | 180 | 180 |
不死鳥の燃え盛るオーラを纏い、一定時間味方全員の消費APを33%軽減させる。 | ||
紅蓮転生+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
紅蓮転生++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 140 | 180 |
雄大豪壮 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: リンドヴルム | 180 | 0 |
暴虐非道な竜を手懐け、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の味方生存者が少ないほど1体あたりの効果が上昇する。 | ||
雄大豪壮+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
雄大豪壮++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
暴虐魚人 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: サハギン | 180 | 0 |
半魚人の暴走により、味方気絶者の物攻が減少し、味方生存者の物攻を上昇させる。 | ||
暴虐魚人+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
先駆鳥来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: ロック | 180 | 0 |
怪鳥の突破で勢い付き、敵生存者に攻撃コンボを加味したダメージを与え、味方生存者の1つの能力を上昇させる。 | ||
先駆鳥来+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
天恵ノ刻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ケツァルコアトル | 180 | 180 |
天からの恵みがもたらされ、発動時に味方生存者の物攻か物防を上昇させ、一定時間敵から受けるダメージを軽減させる。 |
神鳥光焔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ガルーダ | 240 | 120 |
神鳥の加護が力を与え、発動時に気絶者を含む味方全員の物攻を上昇させる。さらに一定時間味方生存者の物攻への応援効果が上昇し、敵から受ける物攻への応援効果を軽減させる。 | ||
神鳥光焔+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
神鳥光焔++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
猛毒乱針 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: セルケト | 240 | 120 |
サソリの猛毒が敵を侵し、一定時間、味方前衛の攻撃・攻撃スキル使用時に当たった敵の1つの能力を減少させる。 | ||
猛毒乱針+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
猛毒乱針++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
死神戦慄 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: デュラハン | 180 | 0 |
死神の脅威が敵を震え上がらせ、敵気絶者の全能力を減少させる。発動時の敵気絶者と味方生存者の合計体数が多いほど効果が上昇する。 |
翼竜群飛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: ワイバーン | 180 | 0 |
翼竜が峡谷からの加勢を呼び寄せ、味方生存者の物攻か物防を上昇させる。 | ||
翼竜群飛+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
魂喰神判 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: アメミット | 180 | 0 |
狂獣が魂を喰らい、敵気絶者の物攻を減少させる。 | ||
魂喰神判+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
妖雷轟々 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: 鵺 | 180 | 180 |
妖獣の雷を纏い、一定時間味方全員の物攻と物防を上昇させる。 | ||
妖雷轟々+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
聖光礼賛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: シームルグ | 180 | 180 |
霊鳥が光で味方を包み、発動時に味方生存者の物防を上昇させ、一定時間敵から受けるショット・遠距離スキルによるクリティカル率を半減させる。 |
魑魅魍魎 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ドラゴンゾンビ | 180 | 180 |
死界を彷徨う竜の力で、一定時間各自の残りHPが少ないほど、味方前衛の攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージが上昇する。 |
捲土重来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ヴリトラ | 270 | 0 |
蛇の怪物が戦場を駆け巡り、発動時のBPが負けている場合は、敵生存者のHPを1にして味方生存者の全能力を上昇させ、同点以上の場合は、味方生存者のHPを回復させ1つの能力を上昇させる。 | ||
捲土重来+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
捲土重来++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
神使恵愛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: カラドリウス | 180 | 0 |
神の使いと呼ばれる神鳥が現れ、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。 | ||
神使恵愛+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
神使恵愛++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
白竜ノ陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ホワイトドラゴン | 180 | 0 |
白竜の魔方陣で味方を包み込み、味方生存者のHPを回復し、1つの能力を上昇させる。 | ||
白竜ノ陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
眼複連援 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: アルゴス | 180 | 180 |
輝く眼から発せられた光により、一定時間味方の応援コンボ数が+1される。 |
邪眼石化 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: カトブレパス | 180 | 0 |
邪眼の赤い光が敵を石化し、敵気絶者の物防と魔防を減少させる。 | ||
邪眼石化+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
鷲獅疾駆 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: ヒッポグリフ | 180 | 0 |
空から魔力の風を送り込み、味方生存者の魔攻を上昇させる。 | ||
鷲獅疾駆+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
肥竜ノ陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: トロールドラゴン | 180 | 0 |
肥竜の魔方陣で味方を包み込み、味方生存者のHPを回復させる。 | ||
肥竜ノ陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大蛇狂乱 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ヨルムンガンド | 270 | 90 |
大蛇が戦場を暴れ回り、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、一定時間味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させる。 | ||
大蛇狂乱+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
大蛇狂乱++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
酒池肉林 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: オルトロス | 180 | 180 |
複頭から発せられる雄叫びにより、一定時間敵に与えるダメージが2倍になり、敵から受けるダメージが3倍になる。 | ||
酒池肉林+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
酒池肉林++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 140 | 180 |
鉄壁ノ陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: ガーゴイル | 180 | 180 |
強固な鉄壁の陣を張り、発動時に味方生存者の物防が上昇し、一定時間味方全員の物防を上昇させる。 | ||
鉄壁ノ陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
玄天上帝 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: 玄武 | 180 | 0 |
山の如き甲羅が味方を守り、敵気絶者の物攻と魔攻を減少させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇する。 |
反逆噴炎 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: フンババ | 180 | 0 |
火を噴くほどの気迫により、気絶者を含む味方全員の物攻を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。発動時の攻撃コンボ数が多いほど効果が上昇する。 |
臥竜天蛇 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ニーズヘッグ | 180 | 180 |
怒り狂い復讐心に目覚め、発動時に敵気絶者の物攻か物防を減少させる。さらに一定時間、敵全員の発動時に選択されなかった1つの能力を減少させる。 |
蛙の合唱 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: ヴォジャノーイ | 180 | 0 |
たくさんの蛙が騒がしく味方を盛り立て、味方生存者の1つの能力を上昇させる。 | ||
蛙の合唱+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
兎角光壁 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: アルミラージ | 180 | 180 |
光の防護壁が敵を阻み、一定時間味方全員の魔防を上昇させる。 | ||
兎角光壁+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
炎狼爆迅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: フレキ | 180 | 0 |
炎を纏った狼が敵陣を分断し、敵気絶者の物防を減少させ、敵生存者に攻撃コンボを加味したダメージを与える。 | ||
炎狼爆迅+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
白帝虎咆 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: 白虎 | 180 | 0 |
気高き虎の咆哮が響き渡り、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。 |
万物崩壊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: テュポーン | 270 | 0 |
万物が崩壊するほどの力を解放し、生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。気絶者はより効果が上昇する。さらに両軍の生存者全員のHPを1にする。 | ||
万物崩壊+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
万物崩壊++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 0 |
冥界猛犬 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ケルベロス | 180 | 180 |
冥界の番犬が暴れだし、発動時に味方生存者の物攻と魔攻を上昇させ、一定時間、50%の確率で味方の攻撃コンボ数が+1される。 | ||
冥界猛犬+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
冥界猛犬++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
猪突猛進 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: パイア | 180 | 180 |
敵を捉えた猪が突進を開始し、一定時間敵を気絶させた場合は各自の1つの能力が上昇し、敵に気絶させられた場合は各自の1つの能力が減少する。 | ||
猪突猛進+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
悪霊混沌 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ピュトン | 180 | 0 |
悪霊を自由自在に操り、敵気絶者の全能力を減少させる。発動時のBPが負けている場合、追加で味方生存者の全能力を上昇させる。 |
冥王降臨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: 冥竜王ファフニール | 180 | 180 |
冥竜王が降臨し、一定時間魔法連携時のダメージが上昇し、敵気絶者に魔法・魔法スキルでダメージを与えた場合、1つの能力を減少させる。 |
炎覇落涙 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ショロトル | 180 | 0 |
炎の神が零した涙で、味方生存者のバトル開始時から最も上昇率の低い1つの能力を上昇させ、敵気絶者の最も上昇率の高い1つの能力を減少させる。 |
天地創造 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ティアマト | 180 | 180 |
世界を創造する力により、発動時に味方生存者の全能力が上昇し、敵気絶者の全能力を減少させる。さらに一定時間敵から受ける応援・応援スキルによる能力減少効果を軽減させる。 | ||
天地創造+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
天地創造++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
水馬誘沈 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: ケルピー | 180 | 0 |
水馬の誘いにより深き湖底に連れ込まれ、敵気絶者の魔攻を減少させる。 | ||
水馬誘沈+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 150 | 0 |
氷竜凍壊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: アイスドラゴン | 180 | 180 |
全てを凍結させる息吹が立ち込め、一定時間敵全員の魔防を減少させる。 |
樹実守護 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: ラードーン | 180 | 0 |
黄金の果実を守る番人が全てを跳ね除けて、気絶者を含む味方全員の物防を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。 | ||
樹実守護+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
爆流海蛇 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: リヴァイアサン | 180 | 0 |
伝説の海蛇が操る海流が敵を襲い、敵気絶者に攻撃コンボを加味したダメージを与え、全能力を減少させる。さらに敵生存者の1つの能力を減少させる。 |
紅蠍邪炎 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ギルタブルル | 180 | 0 |
冥界を守る邪悪な力を解放し、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。 |
戦馬豪来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: スレイプニル | 270 | 90 |
戦馬が敵陣を駆け乱し、発動時に生存者を含む敵全員の物攻と物防を減少させ、一定時間敵を対象とした応援・応援スキルの効果が上昇する。 | ||
戦馬豪来+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
戦馬豪来++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
滅殺魔炎 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: アジ・ダハーカ | 180 | 180 |
魔炎が燃え盛り、発動時に味方生存者の魔攻を上昇させ、敵気絶者の魔防を減少させる。一定時間、各自の残りHPが少ないほど味方前衛の魔法・魔法スキルのダメージが上昇する。 | ||
滅殺魔炎+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
滅殺魔炎++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
竜蛇渦巻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: バジリスク | 120 | 0 |
蛇のような竜がとぐろを巻き、味方生存者のHP最大値を上昇させる。 | ||
竜蛇渦巻+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 110 | 0 |
一撃獣王 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: ベヒーモス | 180 | 0 |
獣王が敵陣を蹂躙し、敵生存者のHPを1とし、1つの能力を減少させる。さらに敵気絶者のバトル開始時から最も上昇している1つの能力を減少させる。 |
闇蛇日蝕 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: アポピス | 240 | 120 |
邪悪な闇蛇が全ての光を飲み込み、敵気絶者の全能力を減少させ、さらに一定時間敵の応援効果を減少させる。 |
天球支神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: アトラス | 240 | 120 |
天球を背負う強い意志が味方を鼓舞し、発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、一定時間味方が使用した応援・応援スキルの効果が上昇する。 | ||
天球支神+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
天球支神++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
黒竜魔酔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ジルニトラ | 180 | 180 |
魔法を司る黒竜に陶酔することで、発動時に味方生存者の魔攻が上昇し、一定時間敵気絶者に当たった魔法・魔法スキルのダメージを上昇させる。 | ||
黒竜魔酔+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
黒竜魔酔++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
悪戯遊戯 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: コボルト | 180 | 0 |
悪戯好きのドラゴンが無邪気に遊んで、味方生存者の物攻が上昇し、味方気絶者の魔攻と魔防を減少させる。 | ||
悪戯遊戯+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
繊月光陰 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: クロウ・クルワッハ | 180 | 180 |
三日月が放つ光が味方を包み、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、一定時間敵が使用したドラブレによる能力上昇・減少効果を軽減させる。 |
暗黒駆陣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: バイコーン | 180 | 180 |
二つの角で敵に突進し、一定時間敵全員の物防と魔防を減少させる。 | ||
暗黒駆陣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 150 | 180 |
天牙雷鳴 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: サンダードラゴン | 180 | 0 |
雷と共に飛来し、味方生存者の物攻を上昇させる。 | ||
天牙雷鳴+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
炎狼怪邪 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: ゲリ | 180 | 0 |
炎を纏った狼が敵を戦慄させ、敵気絶者の物攻を減少させ、敵生存者に攻撃コンボを加味したダメージを与える。 | ||
炎狼怪邪+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 150 | 0 |
氷狼月想 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ハティ | 180 | 0 |
氷狼の遠吠えで敵が慄き、生存者を含む敵全員の1つの能力を減少させる。発動時に敵前衛の過半数が気絶している場合、追加で敵気絶者の全能力を減少させる。 |
百花繚乱 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: 青龍 | 120 | 0 |
咲き乱れる花の生命力が味方に活力を与え、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。 |
森羅万象 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: アプス | 210 | 150 |
全ての源となる力を解放し、一定時間味方全員の消費APが半減され、さらに味方の応援コンボ数が+1される。 | ||
森羅万象+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 185 | 150 |
森羅万象++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 150 |
守水友愛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: フォルネウス | 180 | 180 |
海獣が現れ、発動時に味方生存者の物防と魔防を上昇させる。一定時間味方が気絶した場合に、一定確率でHP1の状態で復活する。 | ||
守水友愛+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
守水友愛++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
魔獣瞬来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: マンティコア | 180 | 0 |
詠唱開始時 魔獣が放つ力により、詠唱開始時に味方生存者の1つの能力が上昇し、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。発動待機中に加算した応援コンボ数が多いほど発動時の効果が上昇する。 |
轟声一喝 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R13: マンドラゴラ | 180 | 0 |
けたたましい声を発することで、敵気絶者のバトル開始時から最も上昇率の高い1つの能力を減少させる。 | ||
轟声一喝+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
強爪豪打 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: バグベア | 180 | 180 |
猛獣の爪により、一定時間味方全員の物攻を上昇させる。 | ||
強爪豪打+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
甲殻堅固 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: カルキノス | 180 | 0 |
堅牢な殻に守られ、味方生存者の物防が上昇する。 | ||
甲殻堅固+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
穂呂穂王 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: ストラス | 180 | 0 |
戦場に響く鳴き声を発し、生存者を含む敵全員の1つの能力を減少させる。気絶者はより効果が上昇する。 | ||
穂呂穂王+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 150 | 0 |
毒蛇猛威 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ヒュドラ | 180 | 180 |
猛威を奮う蛇の毒により、一定時間、攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に当たった敵の1つの能力を減少させる。 |
紅蓮炎舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: 朱雀 | 120 | 0 |
狂気に満ちた紅の炎で敵を焼きつくし、生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。気絶者はより効果が上昇する。 |
仮装遊戯 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ジャックランタン | 180 | 0 |
上限値増加 南瓜の道化が突如現れ、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに気絶者を含む味方全員のHP最大値をランダムで上昇させる。 |
霊獣猛火 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ムシュフシュ | 240 | 120 |
荒ぶる霊獣の魔力が増幅し、発動時に気絶者を含む味方全員の魔攻を上昇させる。さらに、一定時間味方から受ける応援・応援スキルによる魔攻への能力上昇効果が上昇し、敵から受ける応援・応援スキルによる魔攻への能力減少効果が減少する。 | ||
霊獣猛火+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
霊獣猛火++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 120 |
象王雲海 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: アイラーヴァタ | 180 | 180 |
冥界の水で作り出した雲が味方を包み、発動時に気絶者を含む味方全員の魔防を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。さらに一定時間、一定確率で敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを軽減させる。 | ||
象王雲海+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
象王雲海++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
疾風乱舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: カマイタチ | 180 | 0 |
鋭い風が敵を切り裂き、敵気絶者の全能力を減少させる。発動時の敵気絶者が少ないほど効果が上昇する。 | ||
疾風乱舞+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
海廊潜降 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: シーサーペント | 180 | 0 |
何者も手の届かない深海へ潜り込み、味方生存者の魔防を上昇させる。 | ||
海廊潜降+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
稲妻招来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: シュガール | 180 | 180 |
激しい稲妻が打ち付けて、一定時間敵全員の物防を減少させる。 | ||
稲妻招来+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
暴風雷神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: サンダーバード | 180 | 0 |
雷を纏った風が吹き付けて、気絶者を含む味方全員の1つの能力を上昇させ、味方気絶者のHPを回復させる。 | ||
暴風雷神+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
妖眼吸魂 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: キリム | 180 | 0 |
詠唱開始時 不思議な模様で敵を惑わし、詠唱開始時に敵気絶者の物防を減少させ、発動時に敵気絶者の物攻を減少させる。詠唱開始時に気絶していた敵に対しては発動時の効果が上昇する。 |
金剛硬壁 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: グローツラング | 180 | 180 |
ダイヤの如く頑丈な壁が立ち塞がり、一定時間味方全員の物防と魔防を上昇させる。 | ||
金剛硬壁+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
頭光狂突 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: エトン | 180 | 0 |
詠唱開始時 輝く頭を激しく打ちつけて、詠唱開始時に味方気絶者の物攻が減少し、発動時に味方生存者の物攻を上昇させる。 | ||
頭光狂突+ | 待機時間 | 発動時間 |
詠唱開始時 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
落鱗四散 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: アイトワラス | 180 | 0 |
上限値増加 黄金の鱗が周囲に舞い散り、味方生存者の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
落鱗四散+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
祭祀祈念 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: テスカトリポカ | 180 | 0 |
絶望を呼ぶ紫炎が戦場を覆いつくし、発動時の味方前衛戦力が勝っている場合は、生存者を含む敵全員の全能力を減少させ、負けている場合は、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。 |
環龍無限 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ウロボロス | 240 | 0 |
上限値増加 無限の可能性を秘めた魔力を解き放ち、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに敵気絶者の全能力を減少させる。 | ||
環龍無限+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
環龍無限++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
大華絢爛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: コアトリクエ | 180 | 180 |
大輪の花が咲き誇り、発動時に味方生存者の物攻が上昇し、一定時間味方全員の攻撃・攻撃スキルのダメージを上昇させる。 | ||
大華絢爛+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
大華絢爛++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
黄金角獣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R13: ズラトロク | 180 | 0 |
黄金に輝く角が聖なる力を発揮し、味方生存者のバトル開始時から最も上昇率の低い1つの能力を上昇させる。 | ||
黄金角獣+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
炎界冥冥 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: モート | 180 | 0 |
上限値増加 禍々しい冥界の炎を操り、味方生存者の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。 |
巨鯨猛進 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ケートス | 180 | 180 |
大海原を制す力により、味方生存者の魔攻が上昇し、一定時間魔法連携時のダメージが上昇する。連携時の敵気絶者が多いほど効果が上昇する。 |
聖闘士龍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: セイントドラゴン | 120 | 0 |
聖なる加護により、発動時の味方前衛戦力が勝っている場合は、気絶者を含む味方全員のバトル開始時から最も上昇率の低い1つの能力を上昇させ、負けている場合は、全能力を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。 |
参拝御礼 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R8: 狛犬 | 180 | 180 |
獅子が参拝の礼に力を与え、一定時間味方全員の魔防を上昇させる。 | ||
参拝御礼+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
木々怪々 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R10: トレント | 180 | 0 |
暴走した植物が敵を襲い、敵気絶者の1つの能力を減少させる。 | ||
木々怪々+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
黒石氷縛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR12: イツラコリウキ | 180 | 0 |
上限値増加 氷竜の氷で守りを堅め、味方生存者の物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
黒石氷縛+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
怪狼暴喰 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: フェンリル | 180 | 0 |
上限値増加 怪狼が生けるものを喰らい尽くし、敵気絶者にダメージを与えて全能力を減少させ、味方生存者の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
二極支配 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: オメテオトル | 120 | 180 |
世界を再構築する粛清の力が動きだし、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、敵気絶者の全能力を減少させる。さらに、一定時間敵のドラブレによる能力上昇・減少効果を軽減させる。 | ||
二極支配+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 110 | 180 |
二極支配++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 110 | 180 |
姫竜優雅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ヴィーヴル | 180 | 0 |
詠唱開始時 華やかな姿に魅了され、詠唱開始時に味方生存者の1つの能力が上昇し、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。詠唱開始時の味方生存者の残りHPが少ないほど発動時の効果が上昇する。 |
難訓一凶 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: トウコツ | 180 | 180 |
上限値増加 敵を圧倒する体躯が味方を鼓舞し、発動時に味方生存者の魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに一定時間、敵気絶者に当たった魔法・魔法スキルのダメージを上昇させる。 |
豊潤天降 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: ザルティス | 180 | 180 |
尻尾の花から広がった魔力を帯びた花粉により、一定時間敵全員の魔攻と魔防を減少させる。 | ||
豊潤天降+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
大岩烈斬 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ソードドラゴン | 180 | 0 |
雄々しい角による切れ味するどい斬撃により、味方生存者の物攻を上昇させる。 | ||
大岩烈斬+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
毒瘴覆界 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: ヴィシャップ | 180 | 0 |
上限値増加 瘴気をまとい、味方生存者の魔攻と魔防を上昇させる。 | ||
毒瘴覆界+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
万岩絶石 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: ヘカトンケイル | 180 | 0 |
上限値増加 剛腕で巨大な岩を無数に投げつけ、味方生存者の物防と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者が多いほど1体あたりの効果が上昇する。 |
大地母神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: デルピュネ | 180 | 0 |
待機中効果 神からの意を授かり、発動待機中に敵から受ける応援・応援スキルによる能力減少効果を軽減させる。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。 |
猿王咆哮 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ハヌマーン | 240 | 0 |
上限値増加 猿王が闘争本能を爆発させ、気絶者を含む味方全員の物攻と魔攻が上昇し、生存者に対する上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時の敵気絶者が多いほど召喚待機時間が短縮される。 | ||
猿王咆哮+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
猿王咆哮++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
猫竜悪戯 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: サクソン | 270 | 90 |
異色の瞳が戦場を見透かし、発動時に味方生存者の1つの能力を上昇させる。さらに一定時間、味方前衛の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時の味方生存者が多いほど一定時間中の効果が上昇する。 | ||
猫竜悪戯+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
猫竜悪戯++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 235 | 90 |
鰐竜爆進 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: グランガチ | 180 | 0 |
爆進する勇ましさによって、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時のBPが負けている場合は、追加で敵気絶者の物防を減少させる。 | ||
鰐竜爆進+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
本命猪口 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: エンジェルドラゴン | 180 | 0 |
待機時間中条件あり 幸せを呼ぶバラの花をまき散らし、発動待機中に行動した味方生存者の全能力を上昇させ、行動していない気絶者を含む味方の1つの能力が減少する。(全ての行動が対象)上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
赤竜轟火 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ウェールズ | 180 | 0 |
上限値増加 古の赤竜が轟火を吹き出し、味方生存者の物攻と魔攻を上昇させる。どちらかの上昇値は上限値を増加させる。 |
銀緑旋風 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: ストームドラゴン | 180 | 180 |
激しい嵐を引き起こし、一定時間味方全員の魔攻を上昇させる。 | ||
銀緑旋風+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
堅忠双角 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ハンプシャー | 180 | |
主人を守るため豪角を振り掲げ、敵気絶者の物防と魔防を減少させる。 | ||
堅忠双角+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
白髭尾槍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: フルカス | 180 | |
上限値増加 老獪な知略によって、味方生存者のHP最大値と物防を上昇させる。物防の上昇値は上限値を増加させる。 | ||
白髭尾槍+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 |
炎竜煉獄 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: モロク | 180 | 0 |
上限値増加 業火が周囲を包み、味方生存者のバトル開始時から最も減少している1つの能力を上昇させ、敵気絶者の最も上昇している1つの能力を減少させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。 |
天道暴神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: トナティウ | 240 | 0 |
待機中効果 上限値増加 戦神が全てを蒸発させる熱量を解き放ち、発動待機中、33%の確率で味方の攻撃コンボ数が+1され、発動時に味方生存者の物攻と物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
天道暴神+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 240 | 0 |
天道暴神++ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 240 | 0 |
風來一凶 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: キュウキ | 180 | 0 |
風と共に一凶が降りかかり、敵気絶者のHP最大値と1つの能力を減少させる。 | ||
風來一凶+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
風來一凶++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
水妖馬豚 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ナックラヴィー | 180 | 0 |
水中に住まう水妖が現れ、味方生存者の1つの能力を上昇させる。さらに、発動時の味方生存者数に応じてHP最大値を上昇させる。 | ||
水妖馬豚+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
双竜暴圧 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: アマル | 180 | 0 |
上限値増加 神龍の暴圧により戦場がかき乱され、発動時の味方前衛戦力が勝っている場合は、生存者を含む敵全員の全能力を減少させ、負けている場合は味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
清音麗舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ウェウェコヨトル | 180 | 180 |
清らかな音と麗しい踊りで、発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。一定時間敵から受けるダメージを軽減させる。 |
水竜波浪 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: ウォータードラゴン | 180 | 180 |
激しい水流が渦巻き、一定時間敵全員の魔攻を減少させる。 | ||
水竜波浪+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
鋭爪威圧 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: アンピプテラ | 150 | 0 |
鋭い闘気が敵を圧倒し、敵気絶者の物攻を減少させる。 | ||
鋭爪威圧+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 0 |
大食暴食 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: グーロ | 180 | 0 |
上限値増加 すさまじい食欲を爆発させ、味方生存者の物攻か魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
大食暴食+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
一角瑞獣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: 麒麟 | 180 | 0 |
上限値増加 伝説の霊獣が華麗に戦場へ舞い降り、発動時のBPが同点以下の場合は味方生存者の物攻が、勝っている場合は物防が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 |
魔神轟雷 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: パズズ | 180 | 0 |
上限値増加 魔神が轟雷を呼び寄せ、敵気絶者の全能力を減少させる。当たった体数に応じて味方生存者の全能力が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
魔神轟雷+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
獣狂融合++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
堅鱗美翔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: クエレブレ | 180 | 0 |
待機時間中条件あり 美しい羽で自陣を優しく覆い、味方生存者の全能力を上昇させる。発動待機中に味方前衛が行動する度に効果が上昇する。(全ての行動が対象) | ||
堅鱗美翔+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機時間中条件あり ドラブレ進化 | 160 | 0 |
堅鱗美翔++ | 待機時間 | 発動時間 |
待機時間中条件あり ドラブレ進化 | 160 | 0 |
相思相愛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R13: ラタトスク | 150 | 0 |
上限値増加 人に懐いて親しみを抱いたことで、味方生存者の1つの能力とHP最大値を上昇させる。能力の上昇値は上限値を増加させる。 | ||
相思相愛+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 135 | 0 |
光翼照臨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ユラン | 180 | 0 |
まばゆい光で敵の戦意を失わせ、敵生存者の1つの能力を減少させ、敵気絶者の全能力を減少させる。発動時に上限値が増加している敵ほど効果が上昇する。 |
猛虎襲来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ドゥン | 180 | 0 |
猛虎が敵に容赦なく襲いかかることで、味方生存者の物攻を上昇させ、敵気絶者の物防を減少させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合は効果が上昇する。 |
靭尾一撃 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: ウムガルナ | 180 | 180 |
強靭な尻尾を振り回し、一定時間敵全員の物攻を減少させる。 | ||
靭尾一撃+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
邪悪支配 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ダイモン | 180 | 0 |
邪念を操り敵を支配し、敵気絶者の2つの能力を減少させる。 | ||
邪悪支配+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
極寒旋風 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: フレースヴェルグ | 180 | 0 |
上限値増加 凍てつく旋風を巻き起こし、味方生存者の魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
極寒旋風+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
冥府君臨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: ミクトランテクートリ | 180 | 0 |
冥府の王が戦場に君臨し、敵気絶者の全能力を減少させ、HP最大値を減少させる。 |
亡霊騎士 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ペイルライダー | 180 | 0 |
上限値減少 暗闇とともに亡霊騎士が戦場に現れ、敵気絶者の全能力とHP最大値を減少させる。全能力減少値は上限値を減少させる。 | ||
亡霊騎士+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
亡霊騎士++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
生命ノ雫 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: フワワ | 180 | 0 |
上限値増加 森の守護者が生命の雫をもたらし、詠唱開始時に味方生存者の1つの能力を上昇させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
生命ノ雫+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
生命ノ雫++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大翼特攻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ヤルクス | 180 | 0 |
大翼をなびかせ、なりふり構わず戦場を駆け抜け、気絶者を含む味方全員の物防か魔防を減少させ、物攻か魔攻を上昇させる。 | ||
大翼特攻+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
炎狼来光 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: スコル | 180 | 0 |
上限値増加 太陽に追いつく程の速度で戦場を駆け巡り、敵気絶者に攻撃コンボを加味したダメージを与え、味方生存者の全能力を上昇させる。ダメージを与えた体数が多いほど効果が上昇し、上昇値は上限値を増加させる。 |
激流螺旋 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: ウンセギラ | 210 | 0 |
上限値増加 海流で魔方陣を描き、味方生存者の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
激流螺旋+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
呪詛共鳴 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: フーア | 150 | 0 |
呪いを込めた雄叫びで、敵気絶者の物防を減少させる。 | ||
呪詛共鳴+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 0 |
重装突進 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: エアレー | 180 | 180 |
重装備で身を固め、一定時間味方全員の物攻と魔防を上昇させる。 | ||
重装突進+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
双竜業火 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: アンフィスバエナ | 180 | 0 |
上限値増加 上限値減少 双頭の竜が現れ、味方生存者の1つの能力を上昇させ、敵気絶者の1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
絡繰機竜 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: デウスエクスマキナ | 180 | 0 |
上限値増加 絡繰仕掛けの竜が動き出し、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時にHPが全回復している味方生存者は追加で物攻が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 |
奈落送り | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: タルタロス | 180 | 0 |
上限値増加 上限値減少 冥府に誘う鎖が戦場を包囲し、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。敵気絶者の減少値は上限値を減少させる。 | ||
奈落送り+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
奈落送り++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
飛竜乗雲 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ガルグイユ | 180 | 0 |
上限値増加 雲の彼方から竜が現れ、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇する。 | ||
飛竜乗雲+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
飛竜乗雲++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
一攫千金 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: ガンジ | 180 | 180 |
財宝目当てで戦場に現れ、一定時間中に敵を気絶させた場合、当たった敵の1つの能力が減少し、各自の1つの能力を上昇させる。 | ||
一攫千金+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
暴竜無尽 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ムシュマッヘ | 180 | 0 |
上限値増加 堅牢な角が戦場を穿ち、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。味方生存者の上昇値は上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が同数以上の場合は効果が上昇する。 |
天変地異 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: タイタン | 180 | 0 |
上限値減少 天地を揺るがす地鳴りを起こし、生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。敵気絶者は追加で1つの能力が減少し、追加効果のみ減少値は上限値を減少させる。 |
魔蹄闊歩 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: アンヴァル | 180 | 0 |
上限値増加 幽玄なる足取りで魔法陣を描き、味方生存者の魔防と物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
魔蹄闊歩+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
紅玉眼光 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ルビードラゴン | 180 | 0 |
紅色の瞳がまばゆい輝きを放ち、敵気絶者の魔攻と魔防を減少させる。 | ||
紅玉眼光+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大樹ノ影 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: ウッドドラゴン | 180 | 180 |
周囲に巨大な樹木を生やし、一定時間味方全員の物防を上昇させる。 | ||
大樹ノ影+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
巨人襲来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: 超大型巨人 | 180 | 0 |
上限値増加 上限値減少 強大な力が襲来し、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力上昇に詠唱開始時の減少値を追加し上昇させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
進撃ノ刻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: 女型の巨人 | 180 | 180 |
女型の巨人の雄叫びで、発動時に味方生存者の物攻が上昇し、敵気絶者の物防を減少させる。さらに一定時間、味方全員の攻撃・攻撃スキルのダメージを上昇させる。 |
活力ノ雨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: 応龍 | 180 | 0 |
上限値増加 天候を狂わせる力が発揮され、発動待機中に、敵を対象とした応援・応援スキルの効果が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合は効果が上昇する。 |
羊ノ眠歌 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: アリエス | 180 | 0 |
上限値増減 体毛に隠された爆発力で敵を薙ぎ倒し、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。詠唱開始時の敵気絶者が多いほど発動時の効果が上昇する。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
黙示天来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アポカリプス | 210 | 150 |
上限値増加 応援コンボ不可 世界を終わらせるほどの膨大な魔力で審判を下し、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに一定時間敵の応援コンボ数が加算されない。(2コンボ以上加算される場合は-1) | ||
黙示天来+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 応援コンボ不可 ドラブレ進化 | 185 | 150 |
黙示天来++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 応援コンボ不可 ドラブレ進化 | 185 | 150 |
長生久視 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: 霊亀 | 150 | 0 |
HP最大値上昇 長寿で培った霊力を発揮し、詠唱開始時に味方生存者のHP最大値が上昇し、発動時にさらに味方生存者のHP最大値が上昇する。 | ||
長生久視+ | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 135 | 0 |
長生久視++ | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 135 | 0 |
破邪顕正 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: サファイアドラゴン | 180 | 0 |
邪気を打ち破る不思議な力で、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。 | ||
破邪顕正+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
漆黒迷宮 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: コロッサス | 180 | 0 |
畏怖すら覚える超重量の力で、発動時に味方生存者の能力が生存者の体数分上昇(4体以上で全能力上昇)し、5体生存している場合はHP最大値も上昇させる。発動時の味方生存者が過半数の場合は、上昇値は上限値を増加させる。 |
赤爪鋭鋒 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: スチュパリデス | 180 | 0 |
上限値増加 狂気に満ちた赤爪に溜めた力で、味方生存者の物攻か魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる | ||
赤爪鋭鋒+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
翡翠輝翼 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ウィンドドラゴン | 150 | 0 |
緑に輝く翼で突風を起こし、味方生存者の物攻を上昇させる。 | ||
翡翠輝翼+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 0 |
亀神噴騰 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: アスピドケロン | 150 | 180 |
背中にそびえる火山から溶岩の流星群が降り注ぎ、一定時間敵全員の魔攻を減少させる。 | ||
亀神噴騰+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 180 |
八岐雷鳴 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ヤマタノオロチ | 210 | 0 |
上限値減少 8つの頭を持つ巨大な怪物が現れ、詠唱開始時に敵気絶者の2つの能力を減少させる。発動時に敵気絶者の詠唱開始時に選択されなかった2つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 | ||
八岐雷鳴+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
八岐雷鳴++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
破魔一凶 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: トウテツ | 180 | 0 |
上限値増加 魔除けのご利益が自陣を包み、気絶者を含む味方全員の魔攻と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。生存者はより効果が上昇する | ||
破魔一凶+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
破魔一凶++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
瑠璃天翼 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R13: ラピスドラゴン | 180 | 0 |
上限値増加 澄み切った空のような青い翼で天高く舞い上がり、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
瑠璃天翼+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
魔狼瞬光 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: アセナ | 210 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ効果上昇 目にも留まらぬ赤き爪撃により、敵気絶者の物攻か魔攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時のBPが同点以下の場合は物攻が選択される。さらに直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇する。(上限値上昇効果を含む) |
虹色片想 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: イルルヤンカシュ | 180 | 0 |
上限値増加 雨上がりの空に虹が架かり、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。追加でバトル開始時から最も上限値が低い味方1体の全能力が上昇する。追加効果のみ上昇値は上限値を増加させる。 |
紅焔悪鬼 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: バルログ | 150 | 0 |
紅焔を纏った悪鬼が乱入し、発動待機中、敵に与えるダメージと敵から受けるダメージが1.5倍になる。発動時に気絶者を含む味方全員の物攻を上昇させる。 |
紫霧猛毒 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: タラスク | 180 | 0 |
上限値増加 口から吐く毒霧が相手を包み、詠唱開始時に敵気絶者の物防が減少し、発動時に味方生存者の物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
紫霧猛毒+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
鶏頭龍尾 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: コカトリス | 180 | 0 |
翡翠色に輝く瞳で睨み、敵気絶者の魔防を減少させ、発動時の応援コンボ数が同数以上の場合は、追加で敵気絶者の物防を減少させる。 | ||
鶏頭龍尾+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
魔魅影操 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: シャドウドラゴン | 180 | 0 |
禍々しい雰囲気に包まれた紫龍が現れ、気絶者を含む味方全員のHPを回復させる。さらに味方生存者の魔防が上昇する。 | ||
魔魅影操+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
炎竜魔弾 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: アナンタ | 180 | 0 |
上限値減少 魔界の炎竜が放つ攻撃が、敵気絶者に攻撃コンボを加味したダメージを与え、生存者を含む敵全員の2つの能力を減少させる。追加で敵気絶者の選択された2つの能力の上限値を減少させる。 |
白面金毛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: キュウビ | 180 | 0 |
上限値増加 無尽蔵なエネルギーを授かり、気絶者を含む味方全員の全能力が上昇し、生存者に対する上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者と味方生存者の合計体数が多いほど効果が上昇する。 | ||
白面金毛+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
白面金毛++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
優光燦々 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ア・バオ・ア・クゥー | 180 | 0 |
上限値増加 優しい光に包まれて、味方生存者の物防と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 発動時の味方生存者が少ないほど効果が上昇する。 | ||
優光燦々+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
優光燦々++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
飛涙ノ雨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: スクォンク | 180 | 180 |
遠距離コンボ追加 霊力を秘めた涙の雨が降り、一定時間、ショット・遠距離スキル使用時に当たった敵の1つの能力を減少させる。さらにショット・遠距離スキルで1体以上気絶させた場合は追加で遠距離コンボ数が+1される。 | ||
飛涙ノ雨+ | 待機時間 | 発動時間 |
遠距離コンボ追加 ドラブレ進化 | 160 | 180 |
原始創生 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: エインガナ | 150 | 0 |
HP最大値上昇 敵HP最大値減少 あらゆる生き物を生み出した蛇が生命力を与え、味方生存者のHP最大値が上昇し、敵気絶者のHP最大値を減少させる。 |
神明裁判 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: シャマシュ | 180 | 0 |
上限値増加 上限値減少 正義を司る守護神が審判を下し、発動時の味方生存者数と敵気絶者数を比較し、味方生存者が同数以上の場合は味方生存者の全能力を上昇させ、敵気絶者の方が多い場合は敵気絶者の全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
柳翠火焔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: ギータ | 180 | 0 |
待機時間中条件あり 上限値増加 捻れた角で周囲を威嚇し、詠唱開始時に味方生存者の1つの能力を上昇させる。さらに発動待機中に獲得したBPが敵よりも多い場合、発動時に味方生存者の1つの能力が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
柳翠火焔+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中条件あり 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
蛇毒邪飛 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: 騰蛇 | 180 | 180 |
翼を持たずに空を翔ける邪悪な蛇が現れ、一定時間味方全員の魔攻を上昇させる。さらに魔法・魔法スキルで敵を気絶させた場合、気絶させた敵1体につき各自の1つの能力を上昇させる。 | ||
蛇毒邪飛+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
緑玉愛龍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R9: エメラルドドラゴン | 180 | 0 |
上限値増加 上限値減少 煌々と輝く宝石を身にまとった龍が現れ、発動待機中に行動した味方生存者の1つの能力が上昇し、上昇値は上限値を増加させる。(全ての行動が対象)さらに、発動待機中に行動していない気絶者を含む味方は1つの能力が減少する。減少値は上限値を減少させる。 | ||
緑玉愛龍+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
怜悧狡猾 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ゴリニチ | 180 | 0 |
上限値増加 狡猾な策を張り巡らせ、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに、味方後衛全員の1つの能力が上昇する。詠唱開始時の敵気絶者と味方生存者の合計体数が多いほど、召喚待機時間が短縮する。 |
金装戦龍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ヴァルハラ | 210 | 60 |
上限値増加 特性発動率上昇 黄金を纏う伝説の龍が立ち上がり、発動時に味方生存者の物攻が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。さらに一定時間、味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキルのダメージと特性スキルの発動確率が上昇する。発動時の攻撃コンボ数が多いほど一定時間中の効果が上昇する。 | ||
金装戦龍+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 特性発動率上昇 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
金装戦龍++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 特性発動率上昇 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
青閃鋭牙 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ウリディンム | 210 | 0 |
上限値増加 青き閃光が力を与え、気絶者を含む味方全員の物攻と魔攻が上昇する。生存者はより効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
青閃鋭牙+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
青閃鋭牙++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
鎧熊ノ護 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R12: ドゥーベ | 180 | 180 |
堅い鎧を纏いし熊が味方を護り、一定時間味方全員の物防が上昇し、味方が気絶した場合は、物防を上昇させる。 | ||
鎧熊ノ護+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
終末到来 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: ラグナロク | 240 | 0 |
終末が訪れ、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。生存者はより効果が上昇しHP最大値も上昇する。「全共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
終末到来+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 0 |
荊棘紫縛 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: アイアタル | 240 | 0 |
上限値増減 荊棘が敵を縛り、味方生存者の魔攻が上昇し、敵気絶者の魔防を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
荊棘紫縛+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
巨牛爆砕 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: クサリク | 180 | 0 |
巨牛が大地を駆け、味方生存者の物攻が上昇し、敵気絶者の物防を減少させる。発動時に敵気絶者が多いほど効果が上昇する。 | ||
巨牛爆砕+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
紅角秘石 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: ペリュトン | 180 | 180 |
紅の光が魔力を高め、発動時に味方生存者の魔攻が上昇し、一定時間味方全員の魔攻を上昇させる。 | ||
紅角秘石+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 180 |
魔神獄炎 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: 魔神化ヘンドリクセン | 180 | 0 |
魔神化した身体から放つ獄炎で、発動待機中に後衛を含む敵全員が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量を半減させる。発動時に敵気絶者の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 |
残飯処理 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ホーク | 150 | 0 |
残飯処理騎士団団長の誇りと意地で、気絶者を含む味方全員のHPを回復させ、味方生存者の1つの能力とHP最大値を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
蛍光燦然 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: フローライトドラゴン | 150 | 60 |
AP回復 淡い光が仲間を優しく包み、一定時間味方の行動時(全ての行動が対象)に、行動した味方のAPを5回復させる。 |
絶対重力 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: カオスドラゴン | 180 | 0 |
上限値増減 吸収 混沌なる闇の底からの重力で全てを飲み込み、敵気絶者の1つの能力を減少させ、減少させた能力を味方生存者の能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少値は上限値を増減させる。発動時に敵気絶者がいない場合は敵生存者のHP最大値を減少させる。 |
極限破壊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ジャガーノート | 180 | 0 |
上限値減少 強大な力が敵を破壊し尽くし、敵気絶者の全能力を減少させ、攻撃コンボを加味したダメージを与える。減少値は上限値を減少させ、BPが負けている場合はダメージが上昇する。 | ||
極限破壊+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
極限破壊++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大地豊穣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: パチャママ | 210 | 0 |
上限値増減 大地に力がみなぎり、気絶者を含む味方全員のバトル開始時から最も上昇率の低い1つの能力を上昇させ、生存者を含む敵全員の最も上昇率の高い1つの能力を減少させる。味方生存者と敵気絶者への上昇・減少値は上限値を増減させる。 | ||
大地豊穣+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
大地豊穣++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
鬼火ノ宴 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ゴーストドラゴン | 180 | 0 |
HP最大値減少 吸収 上限値減少 鬼火のイタズラで敵を惑わし、詠唱開始時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時に減少させたHP最大値を味方生存者で均等に分配し吸収する。さらに敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時のBPが同点以下の場合は、追加で1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 |
泡沫夢幻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ビラコチャ | 180 | 0 |
AP回復 味方生存者 上限値増加 生命力を活性化させる泡が周囲を包み込み、詠唱開始時に味方前衛全員のAPを50回復させる。発動時に気絶者を含む味方全員の魔攻を上昇させ、生存者の上昇値は上限値を増加させる。 |
霊魂不滅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: バー | 150 | 0 |
待機中効果 上限値増加 不滅の魂が空高く舞い上がり、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。発動時に気絶者を含む味方全員の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
灼熱陽炎 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: ボラ | 180 | 0 |
上限値増加 灼熱の炎が力を与え、味方生存者の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
灼熱陽炎+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
翼竜空撃 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: グイベル | 180 | 0 |
空から襲いかかり、敵気絶者に攻撃コンボを加味したダメージを与える。バトル終了時間に近いほどダメージが上昇する。 | ||
翼竜空撃+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
癒花竜舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: エリュシオン | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 楽園の使いが傷ついた者に力を与え、発動待機中に敵から受ける応援・応援スキルによる能力減少効果を軽減し、味方が気絶した場合、1つの能力を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の効果は待機中に味方が気絶した回数が多いほど減少する。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
癒花竜舞+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
癒花竜舞++ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
赤髭猛炎 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: バルバロッサドラゴン | 210 | 0 |
上限値増加または減少 逞しい髭が赤く燃え、味方生存者の物攻が上昇し、敵気絶者の物防を減少させる。上昇・減少値のどちらかは上限値を増減させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合、発動時の効果が上昇する。 | ||
赤髭猛炎+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加または減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
赤髭猛炎++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加または減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
翡翠悪竜 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ズメイ | 180 | 0 |
待機中効果 消費AP軽減 上限値増加 4つの翼で大空を滑空し、発動待機中に攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルの消費APを1/3軽減させる。発動時に味方生存者の物攻か物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
聖夜到来 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ナターレドラゴン | 150 | 0 |
上限値増減 幸運を運ぶ嘶きをあげ、詠唱開始時に味方生存者の2つの能力を上昇させ、発動時に敵気絶者の2つの能力を減少させる。BPが負けている場合は詠唱開始時・発動時ともに物攻と物防が選択される確率が上昇する。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
白威咆哮 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: スノーライオン | 180 | 0 |
HP最大値減少 凍てつく大地の百獣王が雄叫びを上げ、生存者を含む敵全員のHP最大値を減少させる。さらに敵気絶者の全能力を減少させる。 |
鰐鰐天国 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: セベク | 240 | 0 |
天からの使者が地上に舞い降り、味方後衛全員の1つの能力を上昇させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
鰐鰐天国+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 0 |
頭骨粉砕 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: クノッヘンドラゴン | 180 | 0 |
激昂により被った骨を粉砕し、味方生存者の物防が減少し、物攻を上昇させる。発動時のBPが負けている場合は減少値が軽減される。 | ||
頭骨粉砕+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
摩訶邪馬 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ジャバウォック | 210 | 0 |
森の怒りとして君臨せし怪竜が現れ、詠唱開始時に気絶者を含む味方全員のHPを回復させ、全能力を上昇させる。さらに発動時に敵気絶者に攻撃コンボを加味したダメージを与える。 |
水神結界 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: クヌム | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 水神の結界が味方を守り、発動待機中に味方が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、味方気絶者は1つの能力が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 |
極寒深氷 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ニヴルヘイム | 210 | 0 |
上限値減少 極寒の世界へ引きずり込み、HPが50%以下の生存者を含む敵全員の3つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
極寒深氷+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
極寒深氷++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
獄天炎槍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: トラウィスカル | 150 | 0 |
天から燃え盛る槍が降り注ぎ、味方気絶者と同数の敵生存者に攻撃コンボを加味したダメージを与え、気絶者を含む味方全員のHPを回復し物攻と物防を上昇させる。発動時の味方生存者が多いほど能力上昇効果が上昇する。 | ||
獄天炎槍+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 0 |
獄天炎槍++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 0 |
怪鳥爆風 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ジズ | 150 | 0 |
上限値減少 大きな翼が巻き起こす爆風で、生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。さらに敵気絶者は追加で1つの能力が減少し、追加効果のみ減少値は上限値を減少させる。 |
瞬速回遊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: マカラ | 120 | 60 |
捕捉できないほど高速な泳ぎで、一定時間敵から受けるダメージを軽減し、ダメージ軽減系の特性スキルの発動確率が2倍になる。発動時のBPが負けている場合は、味方気絶者の受けるダメージがより軽減される。 |
雨露霜雪 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: セマルグル | 240 | 0 |
上限値増加 天候を自在に操り、味方生存者の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに、発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合、発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
雨露霜雪+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
海蹄蹂躙 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: ヒッポカムポス | 240 | 0 |
上限値減少 海底を踏み荒らし、敵気絶者の1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
海蹄蹂躙+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
幸黄水晶 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: シトリンドラゴン | 180 | 60 |
幸運を呼ぶ水晶が輝きを放ち、一定時間味方が気絶した場合に一定確率でHP1の状態で復活する。 | ||
幸黄水晶+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 60 |
激流海覇 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: コニラヤ | 180 | 0 |
HP最大値増減 身を切り刻むほどの激しい海流を巻き起こし、味方生存者のHP最大値を上昇させ、敵気絶者のHP最大値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
激流海覇+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
激流海覇++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
火龍光焔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: アルナ | 180 | 0 |
上限値増加 火炎の光を力に変え、気絶者を含む味方全員の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
火龍光焔+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
火龍光焔++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
幻惑迷宮 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ザッハーク | 210 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ効果上昇 幻惑の中にも転機を見出し、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力減少効果が上昇する。(上限値減少効果を含む) |
恋慕ノ想 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ラブリーフワワ | 210 | 0 |
上限値増加 森の守護者による心のこもったプレゼントで、味方生存者の1つの能力と味方気絶者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。バトル開始時の総戦力が最も高い味方前衛は、より効果が上昇する。 |
天地開闢 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: 天竜王アトラス | 210 | 0 |
上限値増加 HP最大値減少 天竜王が天地を真っ二つにし、味方生存者の全能力を上昇させ、敵気絶者のHP最大値を減少させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
機甲突進 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: エク・チュアフ | 180 | 0 |
上限値増減 威風溢れる巨体が襲来し、詠唱開始時に味方生存者の物防と魔防を上昇させる。発動時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
混沌ノ闇 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: コントン | 240 | 0 |
上限値増加 周囲が闇に覆われ、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に味方生存者の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
混沌ノ闇+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
菓子三昧 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
R11: シュガードラゴン | 180 | 120 |
大量のお菓子に囲まれて、発動時に気絶者を含む味方全員のHPを回復させる。さらに一定時間味方が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量が上昇する。 | ||
菓子三昧+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 150 | 120 |
灼熱炎舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: グシャスプ | 180 | 180 |
ダメージ上昇系特性発動率上昇 灼熱の炎とともに華麗な舞を披露し、発動時に味方生存者の物攻と魔攻を上昇させる。さらに一定時間味方全員のダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。 |
狼爪氷殺 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: フローズヴィトニル | 210 | 0 |
上限値減少 敵陣を凍てつかせ、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に生存者を含む敵全員の1つの能力を減少させる。さらに詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵は追加で全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
狼爪氷殺+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
狼爪氷殺++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
魔犬魂流 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ファリニシュ | 180 | 60 |
上限値増加 魔石から放たれる無限の魔力で、発動時に味方生存者の魔攻と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに、一定時間魔法連携が成功した場合でも、33%の確率で連携チャンスを発生させる。 | ||
魔犬魂流+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
魔犬魂流++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
幻覚錯乱 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ペヨーテ | 180 | 0 |
上限値減少 幻覚作用で敵を錯乱させ、発動待機中に発動した敵のドラブレ発動時の能力上昇効果を軽減させる。(上限値上昇効果を含む)発動時に、敵気絶者の2つの能力と敵生存者の1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 |
魔光王凛 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: リンドルム | 240 | 0 |
王の魔力が溢れ出し、発動時のBPが負けている場合は気絶者を含む味方全員の物攻が、同点以上の場合は魔攻が上昇する。生存者はより効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
魔光王凛+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 210 | 0 |
泥濘激浪 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ラハム | 180 | 0 |
HP最大値減少 泥の激流で、詠唱開始時に敵気絶者の物攻を減少させ、発動時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時の味方生存者が多いほど発動時の効果が上昇する。 |
銀河狂乱 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: ギガントマキア | 120 | 60 |
巨大な神竜が銀河をも巻き込む大戦を招き、発動待機中に敵を対象とした応援・応援スキルの効果が上昇し、発動時に気絶者を含む味方全員の発動時点での各自の上限値増加値と同量まで能力値を上昇させる。(気絶者は効果減少)さらに、一定時間味方全員の特性スキルの発動確率が上昇し、発動したダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。 | ||
銀河狂乱+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 120 | 60 |
銀河狂乱++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 120 | 60 |
活緑ノ源 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ヤナムカ | 150 | 0 |
HP最大値増減 上限値増加 緑溢れる大地への慈しみが活力を与え、発動待機中、気絶者を含む味方1体を対象とした応援・応援スキル使用時に、33%の確率で対象となった味方のHP最大値を上昇し、味方生存者の気絶時に50%の確率でHP最大値が減少する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させ、発動時のBPが負けている場合は発動時の効果が上昇する。 |
青蓮蒼眼 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ウッパラカ | 150 | 0 |
上限値減少 吸収 神聖なる蒼眼で敵を惑わせ、詠唱開始時に敵気絶者の2つの能力を減少させる。発動時に詠唱開始時の減少値を味方生存者で均等に分配し全能力上昇値として吸収する。さらに敵気絶者の1つの能力を減少させる。減少・吸収値は上限値を増減させる。 |
氷峰決壊 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ウートガルズ | 210 | 0 |
上限値減少 巨大な氷の雪崩を浴びせ、敵気絶者の物攻か物防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加でもう片方の能力も減少させる。減少値は上限値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
氷峰決壊+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
氷峰決壊++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
緑翼飛翔 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: エレンスゲ | 180 | 60 |
植物を操り戦いを援護し、一定時間味方後衛の応援・応援スキル使用時に33%の確率で消費APを半減し、さらに33%の確率で応援した味方後衛の1つの能力を上昇させる。 | ||
緑翼飛翔+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 60 |
緑翼飛翔++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 60 |
黒翼是空 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アクノロギア | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増減 黒翼を纏う竜が空を支配し、発動待機中、攻撃・攻撃スキル、応援・応援スキル使用時に25%の確率で各コンボ数が+1される。発動時に味方生存者の1つの能力を上昇させ、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
炎竜憤然 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: イグニール | 180 | 180 |
AP回復 炎竜の怒りが戦場を包み込み、一定時間攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージを上昇させる。さらに消費AP20以下のスキル使用時は消費APを半分回復させる。(消費APが軽減された場合、軽減された消費APの半分を回復させる。また元の消費AP20以下のスキルのみ対象) |
餓狼鋭牙 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: マーナガルム | 180 | 60 |
HP最大値上昇 上限値増加 条件付継続 飢えた狼が牙を剥き、気絶者を含む味方全員の魔攻とHP最大値を上昇させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。バトル終了5分前から詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間魔法ダメージ上昇系の特性スキルの発動確率が上昇する。 |
守護神盾 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: イージス | 270 | 0 |
上限値増加 神の大盾が自軍を包み込み、発動待機中に敵から受ける攻撃・攻撃スキル・ドラブレによるダメージを軽減させる。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、生存者の上昇値は上限値を増加させる。発動待機中の敵の攻撃・攻撃スキルの使用回数が少ないほど、発動時の効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
守護神盾+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 235 | 0 |
死爪蒐集 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ナグルファル | 210 | 0 |
上限値減少 死者の爪から放たれるオーラで、生存者を含む敵全員の魔攻か魔防を減少させ、気絶者の減少値は上限値を減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
死爪蒐集+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
眼炎俊椀 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: テジュ・ジャグア | 180 | 0 |
炎を帯びた豪腕が敵を襲い、敵気絶者に攻撃コンボを加味したダメージを与え、1つの能力を減少させる。発動時の攻撃コンボ数が同数以上の場合は物攻が選択される。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
眼炎俊椀+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
三眼破邪 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ハクタク | 180 | 0 |
上限値増加 全てを見通す眼力で、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値増加効果を軽減し、発動時に味方生存者の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
三眼破邪+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
三眼破邪++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 140 | 0 |
太鼓達猿 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: 猿神 | 180 | 0 |
上限値増加 待機中効果 太鼓のリズムに乗り、発動待機中に33%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。発動時の応援コンボ数が負けている場合は味方生存者と味方後衛の1つの能力を上昇させ、同数以上の場合は全能力を上昇させる。前衛の上昇値は上限値を増加させる。 | ||
太鼓達猿+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 待機中効果 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
太鼓達猿++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 待機中効果 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
神翼浄化 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ホヤウカムイ | 150 | 0 |
上限値増減 神々しく輝く翼の浄化作用により、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時に敵気絶者が3体以上いる場合はさらに敵気絶者の1つの能力を減少させ、5体以上いる場合は物攻が選択される。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
磨爪鋭尾 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ペルーダ | 180 | 60 |
上限値減少 条件付継続 輝く爪と鋭い尾が敵を追い詰め、生存者を含む敵全員の物防と魔防を減少させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。さらに、バトル開始15分以内に詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方後衛の行動時に各コンボが50%の確率で+1される。(スキルを含む攻撃・応援・遠距離すべての行動が対象) |
暗穴獰猛 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: グレンデル | 210 | 0 |
吸収 闇の魔法が敵の生命力を吸収し、敵気絶者の1つの能力を減少させ、減少させた能力を味方生存者の能力として均等に分配し吸収する。発動時に敵全員が気絶している場合は効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
暗穴獰猛+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
吸収 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
陽光炸裂 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: アラマズド | 150 | 0 |
HP最大値上昇 次ドラブレ待機短縮 陽光の神の御力が万物に活力を漲らせ、詠唱開始時と発動時に味方生存者のHP最大値を上昇させる。詠唱開始時の敵気絶者が多いほど召喚待機時間が短縮し、発動時の効果が上昇する。さらに直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。 |
獅子豪炎 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: バロン | 180 | 60 |
上限値増加 条件付継続 激しい炎と共に猛攻し、発動時に味方生存者の物攻が上昇し、敵気絶者の物防を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。発動時に敵のドラブレの継続効果が発動中だった場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方の攻撃・攻撃スキルのダメージが上昇し、敵から受ける攻撃・攻撃スキルのダメージを軽減させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
獅子豪炎+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
獅子豪炎++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
俊牙噛砕 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: チフン | 180 | 0 |
上限値減少 素早い動きと鋭い牙で全てにかじりつき、敵気絶者の1つの能力を減少させ、うち上限値が高い2体に対しては追加で物攻も減少させる。減少値は上限値を減少させる。 | ||
俊牙噛砕+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
俊牙噛砕++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
聖牛化身 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: アピス | 180 | 0 |
上限値増加 神の化身となった聖牛の神秘の力により、詠唱開始時に味方後衛の1つの能力を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動時の応援コンボ数が勝っている場合は、バトル開始時から最も上限値が上昇している能力がより上昇する。発動時の上昇値は上限値を増加させる。 |
行雲流水 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: グクマッツ | 180 | 0 |
上限値増加 雲水の大きな流れにより、味方生存者の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者が3体以下の場合は、バトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。さらに、発動時のBPが同点以上の場合、発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
隻眼復讐 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: オメガ・ルガール | 180 | 0 |
上限値増加 オロチの強大な力を解放し、詠唱開始時に気絶者を含む味方全員の2つの能力を上昇させる。発動時に味方生存者の詠唱開始時に選択されなかった2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時のBPが同点以下の場合は詠唱開始時に物攻が選択される確率が上昇し、発動時の敵気絶者が多いほど発動時の効果が上昇する。 |
疾風竜巻 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: フリカムイ | 180 | 0 |
HP最大値上昇 竜巻が味方を守り、気絶者を含む味方全員のHP最大値を上昇させる。生存者はより効果が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
疾風竜巻+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
監獄ノ脅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ヘイカン | 180 | 0 |
上限値増減 咆哮によって生み出す檻に敵を誘い込み、詠唱開始時に味方生存者の2つの能力を上昇させ、発動時に敵気絶者の2つの能力減少に詠唱開始時の上昇値を均等に分配して追加し、減少させる。発動時には、詠唱開始時に選択されなかった2つの能力が選択される。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
最凶兵器 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ウシュムガル | 210 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 自軍をも破壊する最凶の兵器として舞い降り、味方生存者の物防を減少し、物攻を上昇させる。発動時のHPが75%以上の味方生存者は能力上昇効果が2倍になる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
最凶兵器+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
最凶兵器++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
不浄ノ闇 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: アハルメス | 180 | 0 |
上限値減少 敵を不浄の闇に包み込み、HPが50%以下の敵生存者の1つの能力を減少させ、敵気絶者の2つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
不浄ノ闇+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
不浄ノ闇++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
悪疫雷矢 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ラシャプ | 180 | 0 |
悪疫を含んだ雷矢が降り注ぎ、敵後衛全員の1つの能力を減少させ、発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合は、追加で全能力を減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
悪疫雷矢+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 160 | 0 |
光輝燦然 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ヴァナヘイム | 210 | 0 |
上限値増減 遥か彼方より放たれた光の矢で敵陣を貫き、発動待機中、25%の確率で味方の攻撃コンボ数が+1され、50%の確率で敵の攻撃コンボ数が加算されない。(2コンボ以上加算される場合は-1)発動時に味方生存者の1つの能力を上昇させ、味方気絶者の全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
猪々爆進 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: カマプアア | 180 | 0 |
上限値増加 攻撃コンボ追加 可愛らしい猪が列をなして爆進し、味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は、発動待機中に加算した攻撃コンボ数の1/3を追加する。 |
海聖慈愛 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: クルール | 210 | 0 |
上限値増加 大海原の愛に包まれ、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
海聖慈愛+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
海聖慈愛++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
地獄炎角 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ミノタウロス | 240 | 0 |
上限値減少 地獄の炎を纏い、発動待機中に敵後衛が攻撃・攻撃スキルを使用した場合、50%の確率で攻撃コンボ数が加算されず、さらに敵気絶者1体につき10%ずつ確率が上昇する。(2コンボ以上加算される場合は-1)発動時に味方生存者と同数の敵気絶者の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 | ||
地獄炎角+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 240 | 0 |
地獄炎角++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 240 | 0 |
真紅炎迅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: 炎駒 | 180 | 0 |
上限値増加 疾走することで身にまとう炎の勢いが増し、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減し、発動時に味方生存者の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
城砦守竜 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: イリオス | 180 | 0 |
上限値増加 鋭い眼光で敵を威嚇し、味方生存者の2つの能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時の攻撃コンボ数が勝っている場合は物攻が選択され、応援コンボ数が勝っている場合は物防が選択される。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された敵のドラブレ発動時の能力上昇効果を軽減させる。(上限値上昇効果を含む) |
温和篤厚 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アル | 180 | 0 |
上限値増加 人一倍優しい心で、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇し、発動時のBPが勝っている場合はさらに効果が上昇する。バトル開始時の総戦力が最も高い味方生存者は効果が1.5倍になる。 |
屍魂解放 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ヘルヘイム | 180 | 60 |
上限値減少 条件付継続 死者の国に堕ちた数多の魂を喰らうことで溜め込んだ力を解放し、敵気絶者の物攻と魔攻を減少させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。バトル開始15分以内に詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方の応援コンボ数が+1される。 |
天象統御 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: ユルルングル | 180 | 0 |
HP最大値減少 雷と洪水が敵を飲み込み、敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
天象統御+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
幻惑魔鳥 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ズー | 180 | 0 |
上限値増加 魔鳥が不思議な力を与え、味方生存者の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて物攻と物防が選択される確率が上昇し、5共鳴以上の場合100%の確率で物攻と物防が選択される。 | ||
幻惑魔鳥+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
幻惑魔鳥++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大世界樹 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: ユグドラシル | 120 | 60 |
世界樹の下に生命力がみなぎり、発動待機中にBPが負けている場合は、敵から受ける攻撃・攻撃スキルによるダメージを軽減させる。味方気絶者はより効果が上昇する。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、一定時間味方全員の消費APを半減させる。さらにバトル終了5分前からは、このドラブレの継続効果に味方の気絶時に50%の確率でHP1の状態で復活する効果が追加される。 | ||
大世界樹+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 120 | 60 |
大世界樹++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 120 | 60 |
磨穿鉄硯 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ライラプス | 150 | 0 |
上限値増加 条件付次ドラブレ待機短縮 不屈の精神を持った狼が嘶き、詠唱開始時に味方生存者の2つの能力を上昇させ、発動時に味方生存者の詠唱開始時に選択されなかった2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに、発動時の効果を受けられなかった味方1体につき10%ずつ(最大50%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。 |
悪夢変異 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ダークナイトメア | 180 | 0 |
上限値増減 悪夢が凝縮した宝石より闇の力が放たれ、詠唱開始時に敵生存者のHPを1にし、生存者を含む敵全員の1つの能力を減少させる。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力上昇に詠唱開始時の減少値を追加し上昇させる。生存者はより効果が上昇する。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
天狼連星 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: シリウス | 240 | 0 |
上限値増加 白い狼が天を翔け、詠唱開始時に味方生存者の1つの能力を上昇させ、発動時に味方生存者の3つの能力を上昇させる。さらに詠唱開始時と発動時どちらも生存していた味方は追加でバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時の味方生存者と敵気絶者が多いほど召喚待機時間が短縮される。 | ||
天狼連星+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
天狼連星++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
千変万化 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: 風狸 | 210 | 0 |
上限値増加 変化の力で味方を助け、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。上昇値は3倍・2倍・1倍のいずれかとなり、発動時の味方生存者が過半数の場合は必ず2倍以上が、全員生存している場合は必ず3倍が選択される。 | ||
千変万化+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
千変万化++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
翼風絶塵 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: ヴェズルフェルニル | 210 | 0 |
上限値増加 全ての風を打ち消す力が、味方生存者の1〜3つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。 召喚者が前衛の場合は物攻と魔攻が選択される確率が上昇し、後衛の場合は召喚待機時間が短縮する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
翼風絶塵+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
王鳥君臨 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ジャターユ | 210 | 0 |
上限値増加 待機中効果 王の貫禄で、発動待機中に敵のドラブレ発動時の魔攻と魔防の上限値増加効果を軽減させる。発動時に味方生存者の魔攻と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、天共鳴数が勝っている場合は、発動時の上昇値に発動待機中の軽減値を追加し上昇させる。 | ||
王鳥君臨+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 待機中効果 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
夜刀滅却 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ヤトノカミ | 180 | 0 |
上限値減少 一目見た者たちを末代まで祟り、詠唱開始時に敵気絶者の2つの能力を減少させ、発動時に詠唱開始時に当たった敵と同数の生存者を含む敵の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は効果が上昇する。 |
炎閃狼牙 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: 真神 | 180 | 0 |
上限値増加 銀狼の遠吠えに聖なる炎が呼応し、気絶者を含む味方全員の物攻と魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。50%の確率で効果が上昇し、残りの50%の確率で直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇する。(上限値上昇効果を含む) |
星光解放 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ティタノマキア | 150 | 90 |
上限値増加 条件付継続 取り込んだ巨大惑星のコアの持つエネルギーを解放し、発動時に味方生存者の魔攻と魔防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。バトル終了5分前から詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間50%の確率で魔法・魔法スキル、応援・応援スキル使用時に消費APが半減され、残りの50%の確率で魔法・魔法スキルのダメージと、応援・応援スキルの効果が上昇する。 | ||
星光解放+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 135 | 90 |
星光解放++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 135 | 90 |
魔導念力 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR18: ジャブダル | 180 | 0 |
上限値増加 応援コンボ不可 数多の岩石を操るほどの強力な念動力で、発動待機中に50%の確率で敵の応援コンボ数が加算されない。(2コンボ以上加算される場合は-1)発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合、応援コンボ差に応じて効果が上昇する。 | ||
魔導念力+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 応援コンボ不可 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
魔導念力++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 応援コンボ不可 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
空想浮遊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: バロメッツ | 150 | 0 |
上限値増加 待機中効果 空想の世界で漂う摩訶不思議な力で、詠唱開始時に味方生存者の1つの能力を上昇させ、発動時に味方生存者の詠唱開始時に選択されなかった1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに発動待機中に敵のドラブレ発動時の能力上昇・減少効果を軽減させる。 |
聖夜ノ宴 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: メリーオルトロス | 150 | 120 |
待機中効果 プレゼントを配るため冬の街を駆け抜け、詠唱開始時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。発動待機中に攻撃・攻撃スキルのダメージが2倍になり、敵から受ける攻撃・攻撃スキルのダメージが3倍になる。さらに、一定時間味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させ、発動待機中の各味方前衛の攻撃・攻撃スキルの使用回数が多いほど攻撃・攻撃スキルのダメージが上昇し、攻撃・攻撃スキルを受けた回数が多いほど敵から受ける攻撃・攻撃スキルのダメージが軽減される。 |
死竜輝翼 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ブリーラー・レッスル | 180 | |
上限値増減 心を解き放つ死神の楔を撃ち込み、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合は、追加で味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。さらに敵が全員気絶している場合は追加で敵気絶者の2つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 | ||
死竜輝翼+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
死竜輝翼++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
海狸爛漫 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: アーヴァンク | 210 | |
上限値増加 豊富な魔力を含んだ鉱石をばら撒き、詠唱開始時に味方生存者の2つの能力を上昇させ、発動時に気絶者を含む味方全員の2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
海狸爛漫+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
海狸爛漫++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
水雲奏尾 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: バラウール | 180 | 0 |
上限値増加 流麗な水雲を操り、味方生存者の1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
水雲奏尾+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
氷夜疾走 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: タングニョースト | 180 | 0 |
上限値減少 夜空を疾走しながら敵に魔法をかけ、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に敵気絶者の1つの能力を減少させる。さらに詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵は追加でバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 |
氷結滅界 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR17: ヨトゥンヘイム | 150 | 60 |
生命を奪う極寒の氷結界に封じ込め、発動時に気絶者を含む味方全員の物攻を上昇させ、生存者を含む敵全員の物防を減少させる。さらに一定時間、攻撃・攻撃スキルのダメージを上昇させ、敵生存者に対するダメージはより効果が上昇する。 | ||
氷結滅界+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 60 |
氷結滅界++ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 135 | 60 |
闇狩炎獅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ツツガ | 150 | 0 |
上限値増加 霊場の夜を守りし炎獅子の業火が、敵生存者より1体少ない体数にダメージを与え、味方生存者の2つの能力を上昇させる。当たった体数が多いほど物攻が選択される確率が上昇し、敵生存者4体に当たった場合は100%の確率で物攻が選択される。上昇値は上限値を増加させる。(敵生存者がいない、もしくは1体のみの場合はダメージを与えない) | ||
闇狩炎獅+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 135 | 0 |
闇狩炎獅++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 135 | 0 |
奔流海波 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: フリングホルニ | 210 | 0 |
上限値増加 HP最大値減少 荒れ狂う大波を生み出し、味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。さらに敵生存者のHP最大値を25%減少させ、敵気絶者のHP最大値を50%減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
紫翼毒煙 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: バシュム | 180 | 0 |
上限値減少 猛毒の煙を漂わせ、敵気絶者の2つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時に敵前衛の過半数が気絶している場合は物攻が選択される確率が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
紫翼毒煙+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
四神統龍 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: 黄龍 | 210 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ効果上昇 四聖獣の力を集め、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど効果が上昇する。味方生存者と敵気絶者に対する上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合、直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇し、共鳴効果持ちの場合はより上昇する。(上限値上昇効果を含む)「全共鳴」効果を持ち、各共鳴の総数が勝っている場合は発動時の効果が上昇する。 | ||
四神統龍+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 次ドラブレ効果上昇 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
四神統龍++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 次ドラブレ効果上昇 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
闘龍激昂 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: セクトル | 210 | 0 |
上限値増加 封印の拘束具では制御不可能な程の力が暴走し、味方生存者の1〜3つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は3つの能力が選択される確率が上昇し、敵気絶者が多いほど物攻と魔攻が選択される確率が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
闘龍激昂+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
闘龍激昂++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
薔薇風雅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ローダンテ | 180 | 0 |
上限値増加 一帯が咲き乱れた薔薇の甘美な芳香に包まれ、発動待機中に33%の確率で味方の応援コンボ数が+1され、詠唱開始時のBPが勝っている場合は確率が50%となる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動時のBPが勝っている場合は、追加で味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
暴食ノ狂 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: チャンティコ | 180 | 0 |
上限値増減 吸収 敵を食べ物だと勘違いして襲いかかり、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させる。発動時に気絶者を含む味方全員の1つの能力を上昇させ、さらに詠唱開始時に減少させた能力を味方生存者のバトル開始時の最も高い1つの能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少・吸収値は上限値を増減させる。 |
進撃巨人 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: エレン巨人 | 180 | 0 |
上限値増減 進撃の巨人と呼ばれる力で、発動時の味方生存者数と敵気絶者数を比較し、味方生存者が同数以上の場合は味方生存者の2つの能力を上昇させ、敵気絶者が多い場合は敵気絶者の2つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
再起祝福 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: タングリスニ | 120 | 0 |
HP回復 上限値増加 何度でも蘇る魔法の力で、詠唱開始時に気絶者を含む味方全員のHPを回復させる。発動時に気絶者を含む味方全員の1つの能力を上昇させ、発動待機中に攻撃・攻撃スキルを使用した味方生存者は物攻が選択される。上昇値は上限値を増加させる。BPが勝っている場合は効果が上昇する。 |
天地神武 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 新生バハムート | 210 | 60 |
神々の決戦兵器たる強大な力で災禍を根絶し、一定時間、味方前衛の攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル使用時に、各自のバトル開始時からの全能力上限値上昇分の10%を物攻・魔攻に加算し、味方全員のスキル含む攻撃・魔法・応援時にダメージ上昇・応援効果上昇系の特性スキルを3つ必ず発動させる。(それぞれの特性スキルの発動数が多いほど効果が上昇)さらに、敵後衛からの攻撃・攻撃スキルによって味方が気絶した場合、HP1の状態で復活する。 | ||
天地神武+ | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 185 | 60 |
大天界蛇 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ミズガルズ | 210 | 0 |
HP最大値上昇 世界を包む巨躯の生命力が溢れ出し、発動待機中、味方の回復・回復スキル使用時の消費APを半減させる。発動時に気絶者を含む味方全員のHP最大値を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。さらに味方生存者には発動待機中に上昇した各自のHP最大値の50%分を追加で上昇させる。「天共鳴」効果を持ち、1共鳴につき召喚待機時間が10秒ずつ短縮する。(最大50秒) |
狂顎地砕 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: マラク | 180 | 0 |
HP最大値減少 上限値減少 人を丸呑みしてしまうほどの大きな顎で粉砕し、敵気絶者のHP最大値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、地共鳴数が勝っている場合は追加で当たった敵の1つの能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。 | ||
狂顎地砕+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値減少 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大食海豹 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: セルキー | 180 | 0 |
HP最大値減少 上限値減少 食欲旺盛な海獣が襲いかかり、発動時に生存者を含む敵全員の2つの能力とHP最大値を減少させる。敵気絶者に対しては効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。 |
聖遺護龍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ウプサラ | 180 | 0 |
HP最大値上昇 上限値増加 聖地守護の力で周囲を覆い尽くし、発動時に味方生存者の全能力とHP最大値を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに直後に使用された敵のドラブレ発動時の能力減少効果を軽減させ、このドラブレ発動時の味方生存者が過半数の場合は能力減少効果をより軽減させる。(上限値減少効果を含む) |
常闇ノ梟 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR18: ア・プチ | 210 | 0 |
上限値増加 冥府より死者の魂を呼び覚まし、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は選択された能力の発動時点での能力値の20%分となり、上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、1共鳴につき発動時の効果が1%ずつ加算される。(最大30%まで) | ||
常闇ノ梟+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
常闇ノ梟++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
三犬舞律 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ヘアリージャック | 180 | 0 |
上限値増加 いたずら好きな精霊が神をも翻弄し、気絶者を含む味方全員の3つの能力を上昇させる。上昇する能力は魔攻か魔防となり、同じ能力が複数選択されることもある。上昇値は上限値を増加させる。生存者はより効果が上昇し、バトル開始時の総戦力が最も高い味方生存者3体はさらに効果が上昇する。さらに攻撃コンボ数が負けている場合と応援コンボ数が勝っている場合は、それぞれ魔攻が選択される確率が上昇する。 | ||
三犬舞律+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
三犬舞律++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
輝石魔陣 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: クジャタ | 210 | 0 |
上限値増加 待機中効果 神秘的に輝く宝石で魔法陣を展開させ、発動待機中に魔法連携が成功した場合でも、33%の確率で連続して連携チャンスを発生させる。発動時に味方生存者の2つの能力を上昇させ、発動待機中の各味方前衛の魔法・魔法スキルの使用回数が多いほど魔攻・魔防が選択される確率が上昇する。使用回数5回で魔攻・魔防が必ず選択される。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
輝石魔陣+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 待機中効果 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
噴焔烈火 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: チェルフェ | 210 | 0 |
上限値増加 溶岩でできた剛体が烈火の如く燃え盛り、発動時のBPが負けている場合は気絶者を含む味方前衛全員の全能力を上昇させ、同点以上の場合は味方後衛全員の2つの能力を上昇させる。前衛・後衛ともに上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
噴焔烈火+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
豊穣慈雨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: イピリア | 180 | 0 |
上限値増加 待機中効果 豊穣をもたらす雨により、発動待機中、敵のドラブレ発動時のHP最大値上昇効果を軽減させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、味方生存者のHP最大値の合計が敵生存者のHP最大値の合計に勝っている場合は発動時の効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 |
青天霹靂 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ショウコ | 210 | 0 |
上限値増加 上限値減少 霊獣の威嚇で雷鳴が轟き、発動時のBPが同点以下の場合は味方生存者の物攻と味方気絶者の物防が上昇し、勝っている場合は敵生存者の物防と敵気絶者の物攻を減少させる。どちらの場合も生存者数と気絶者数を比較し、多い方の全員の効果をより上昇させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
永劫救世 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: アイギス | 210 | 0 |
上限値増加 生命救済の使命を果たすべく全ての宝具を振りかざし、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値増加効果を軽減させる。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。追加で発動待機中の軽減値を味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配して追加し上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。BP・魔法連携数・攻撃コンボ数・応援コンボ数・遠距離コンボ数の各項目で敵に勝っている数が多いほど発動時の効果が上昇する。(追加効果は除く) | ||
永劫救世+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
永劫救世++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
命運陽神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: シャプシュ | 180 | 0 |
上限値減少 真実を照らし出す運命神の光が、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に敵気絶者の1つの能力を減少させる。さらに詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵は追加でバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。 | ||
命運陽神+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
命運陽神++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
運否天賦 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: セイアジン | 180 | 0 |
上限値増加 博徒の神が加護を与え、味方生存者の全能力を上昇させる。全能力上昇効果を受けられた人数が奇数の場合は効果が上昇し、偶数の場合は追加でHP最大値を上昇させる。能力の上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時の応援コンボ数が勝っている場合は召喚待機時間が30秒短縮する。 |
神速聖獣 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ケリュネイア | 150 | 60 |
上限値増加 コンボ追加 森の化身たる豪脚で戦場を瞬く間に駆け抜け、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。一定時間、33%の確率で味方の攻撃・応援・遠距離コンボ数が+1され、発動時のコンボ数が勝っている項目は、発動確率が50%となる。さらに、バトル開始時から発動させた共鳴の種類1つ(全共鳴は対象外)につき10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(最大30秒まで短縮し、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用される) |
魔黒鎧翼 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: スヴァルトアールヴヘイム | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 鎧の翼で空を支配し黒き爆炎を放ち、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。応援コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で応援時の消費APが半減する。発動時に味方生存者数と味方気絶者数を比較し、多い方の全員の全能力を上昇させる。(同数の場合は生存者が対象)生存者はより効果が上昇し、敵気絶者が多いほど効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
魔黒鎧翼+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
幸運舞羽 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ケサランパサラン | 180 | 0 |
上限値減少 戦勝の魔法の羽が敵を取り囲み、敵気絶者の魔攻と魔防を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時のBPが負けている場合は効果が上昇する。 | ||
幸運舞羽+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
幸運舞羽++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大河虎舞 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: 水虎 | 180 | 120 |
上限値減少 大河の水を纏った優雅な舞で、発動時に敵気絶者の1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに一定時間、一定確率で敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを軽減させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、天共鳴数が勝っている場合は発動時に魔攻が選択される確率が上昇する。 | ||
大河虎舞+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 120 |
清福舞踊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ククリン | 180 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ効果上昇 美しき舞で味方を高揚させ、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。バトル開始時の総戦力が最も高い味方生存者は効果が1.5倍になる。さらに発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合は、直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇する。(上限値上昇効果を含む) |
雨神雷神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: トラロック | 180 | 0 |
上限値増減 雷雲を呼び数多の稲妻を落とし、発動時の味方生存者数と敵気絶者数を比較し、味方生存者が多い場合は、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、敵気絶者が多い場合は、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時の味方生存者数と敵気絶者数が同数の場合は両方発動する。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
闇従紅蒼 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ギンヌンガガプ | 210 | 60 |
灼熱と絶対零度が終焉を導き、一定時間、味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージと特性スキルの発動確率を上昇させる。敵生存者全員の残りHP数が少ないほど、ダメージと特性スキルの発動確率がより上昇する。(敵気絶者は残りHP最大とみなし、敵全員のHP最大値の合計と残りHP数の合計で効果値を算出する)さらに、味方後衛のショット・遠距離スキル使用時に50%の確率でクリティカル率が上昇し、残りの50%の確率で消費APを軽減させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて一定時間中の効果が上昇する。 | ||
闇従紅蒼+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 185 | 60 |
闇従紅蒼++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
ドラブレ進化 | 185 | 60 |
雷火一角 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR18: チャク | 180 | 0 |
上限値増減 角に蓄えた雷火のエネルギーを開放し、詠唱開始時に敵気絶者の物攻か魔攻を減少させる。詠唱開始時の攻撃コンボ数が勝っている場合は物攻が、魔法連携数が勝っている場合は魔攻が選択される確率が上昇し、どちらも勝っている場合は、物攻・魔攻のうち敵前衛全員の上限値の合計が最も上昇している方の能力が選択される。発動時に気絶者を含む味方全員の物攻・魔攻の能力上昇に詠唱開始時の減少値を均等に分配して追加し、上昇させる。生存者はより効果が上昇する。上昇・減少値は上限値を増減させる。 | ||
雷火一角+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
雷火一角++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
天海悠泳 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ブループ | 180 | 0 |
上限値増加 広大な空と海を悠然と渡り、発動時に味方後衛全員の1つの能力を上昇させ、味方前衛の過半数が生存している場合は、追加で味方後衛全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
天海悠泳+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
山破地滅 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: コンロン | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ効果上昇 大地の神が目を覚まし、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、発動時に選択されなかった3つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに直後に使用された味方のドラブレが「地共鳴」を持つ場合は、そのドラブレ発動時の能力増減効果を上昇させる。(上限値増減効果を含む) |
全命起源 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アルフヘイム | 210 | 0 |
上限値増減 生命の起源竜の力により活力を増減させ、詠唱開始時に味方生存者の物攻を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、詠唱開始時に敵前衛の過半数が気絶していた場合は、追加で敵気絶者の物攻を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
月ノ光輪 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: 月輪龍 | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増減 重力操作で天変地異を巻き起こし、発動待機中に味方が使用する上限値増減効果を持つ応援スキルの効果を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。全共鳴を除く各共鳴の共鳴数がそれぞれ1共鳴以上の場合は、発動時の全能力上昇効果が1.5倍、2共鳴以上は2倍、3共鳴以上は2.5倍になる。さらに、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数が3共鳴以上勝っている場合は、追加で生存者を含む敵のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 | ||
月ノ光輪+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増減 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
月ノ光輪++ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増減 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
老亀長寿 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: エルダードラゴン | 180 | 0 |
HP最大値上昇 竜樹がエルダードラゴンの活力を漲らせ、味方生存者のHP最大値を上昇させる。発動時のHPが75%以上の味方生存者は効果が2倍になる。さらに、バトル開始時からの各味方前衛の気絶した回数が少ないほど効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
老亀長寿+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
老亀長寿++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
大炎精霊 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: スピリット・オブ・ファイア | 180 | 0 |
上限値増減 圧倒的な業炎が魂さえも焼き尽くし、詠唱開始時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は、追加で詠唱開始時の減少値を味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少・吸収値は上限値を増減させる。 |
竜姿夢想 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ノッケン | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 愛くるしい姿で油断を誘い、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値増加効果を軽減させる。発動時に気絶者を含む味方全員の魔攻と魔防を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。さらに、発動時の味方生存者数が3体以上の場合は効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 |
魔光烈破 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR13: キニェル | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 鮮烈な魔力の光が炸裂し、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値増加効果を軽減させる。発動時に味方生存者の2つの能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
魔光烈破+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
天空火輪 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ククルカン | 210 | 0 |
上限値減少 太陽の生まれ変わりの証である火輪より灼熱の炎がほとばしり、敵気絶者の物攻を減少させる。発動時点での敵気絶者全員の物攻上限値の合計と、現在の敵気絶者全員の物攻能力値の合計を比較し、能力値の割合が低いほど効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。「天共鳴」効果を持ち、1共鳴につき発動時の効果が5%ずつ加算される。(最大50%まで) |
角獣ノ絆 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ガラガラドン | 210 | 0 |
上限値増加 兄弟を守るため角獣一族が持つ絆の力が高まり、詠唱開始時に味方生存者の3つの能力を上昇させる。発動時に味方生存者の3つの能力を上昇させ、詠唱開始時と発動時どちらも生存していた味方は追加でバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに詠唱開始時の味方生存者と敵気絶者が多いほど、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。 | ||
角獣ノ絆+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
一突必殺 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR18: エメラ・ントゥカ | 180 | 0 |
上限値増減 吸収 全身全霊の一突きを繰り出し、詠唱開始時に、気絶者を含む味方全員のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力とは別の3つの能力を減少させる。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。さらに、味方生存者は詠唱開始時の減少値をバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配し上昇させる。上昇・減少・吸収値は上限値を増減させる。 | ||
一突必殺+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 吸収 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
幻影遊戯 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ファントム | 210 | 0 |
上限値増加 いたずらお化けの幻影に拐かされ、このドラブレの発動5秒前から発動までの間に1回でも気絶した各味方は、発動時に、生存・気絶を問わずバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。さらに、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。発動時の味方生存者が3体以上の場合は、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を追加で+1させる。 |
攻尖楼獣 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ガンダルヴァ | 210 | 0 |
上限値増減 あまねく人々を導く神通力が穢れを払い、味方生存者の魔攻を減少し、物攻を上昇させる。発動時に敵前衛の過半数が気絶している場合は、追加で味方生存者の物攻を上昇させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
太陽喰ヰ ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: アペプ | 210 | 0 |
上限値増加 闇のオーラが太陽を包み、詠唱開始時に味方の天共鳴数を-1し、味方の闇共鳴数を+1させる。(天共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の3つの能力と味方気絶者の1つの能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方の闇共鳴数が敵の天共鳴数に勝っている場合、その差が大きいほどバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
太陽喰ヰ+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
太陽喰ヰ++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
鎧龍槍突 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ファランクス | 180 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ効果上昇 重装竜兵が金色の槍を天に突き立て、味方生存者の物攻か物防を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに発動時に物防が選択された場合は、直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇する。(上限値上昇効果を含む) | ||
鎧龍槍突+ | 待機時間 | 発動時間 |
次ドラブレ効果上昇 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
鎧龍槍突++ | 待機時間 | 発動時間 |
次ドラブレ効果上昇 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
永燃豪焔 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: アーリマン | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 魂をも攫う焔が激しく燃え盛り、発動待機中に33%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合、味方生存者の能力上昇効果が2倍になる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
永燃豪焔+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
火産霊神 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: 志々雄真実 | 180 | 0 |
上限値増減 無限刃の全発火能力を解放して終の秘剣を放ち、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、敵気絶者の全能力を減少させる。発動待機中に後衛を含む味方全員が使用した攻撃・攻撃スキルと魔法・魔法スキルの使用回数を比較し、攻撃・攻撃スキルが同数以上の場合は、追加で気絶者を含む味方全員の物攻を上昇させ、生存者を含む敵全員の物攻を減少させる。魔法・魔法スキルが多い場合は、追加で気絶者を含む味方全員の魔攻を上昇させ、生存者を含む敵全員の魔攻を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。 |
白金護光 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: グリトニルドラゴン | 210 | 0 |
待機中効果 上限値減少 守護の輝きが敵を打ち払い、発動待機中に敵のドラブレの詠唱開始時・発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減し、発動時に敵気絶者の2つの能力を減少させる。(同じ能力が複数選択されることもある)発動待機中の軽減効果が発動しなかった場合、追加で敵気絶者の物攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、天共鳴数が勝っている場合は発動時に物攻が選択される確率が上昇する。 |
煌海爆誕 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: カヴァス | 180 | 0 |
上限値増減 決して折れることのない騎士王の剣を振りかざし、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の攻撃コンボ数か応援コンボ数のどちらかが敵に勝っている場合、追加で気絶者を含む味方全員のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、どちらも勝っている場合は、さらに追加で生存者を含む敵全員のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
煌海爆誕+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
煌海爆誕++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
斬犬疾走 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR14: ヤツフサ | 180 | 0 |
上限値増加 姫より与えられた大任を全うするため奔走し、味方生存者の2つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)さらに攻撃コンボ数が負けている場合と応援コンボ数が勝っている場合は、それぞれ魔攻が選択される確率が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
斬犬疾走+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
斬犬疾走++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
聖夜楽団 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: マーチングサンタ猿神 | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 クリスマスパレードが街の人々に笑顔を届け、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1され、応援コンボ数が加算されなかった場合は、一定確率で味方前衛を対象とする応援・応援スキル使用時に追加で1つの能力を上昇させる。詠唱開始時点での全共鳴を除く各共鳴の総数に応じて発動待機中の能力上昇効果の発動確率が上昇する。発動時に気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させる。発動待機中に加算した応援コンボ数が多いほど発動時の効果が上昇し、生存者はより効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
狼魂疾駆 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR15: ウプウアウト | 210 | 0 |
上限値減少 戦場に彷徨う魂を冥界に導き、敵気絶者の1つの能力を減少させる。さらに敵生存者1体につき追加で敵気絶者1体の1つの能力を減少させる。(同じ能力が複数選択されることもあり、減少させる能力は最大5つまで)減少値は上限値を減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて発動時に物攻が選択される確率が上昇し、5共鳴以上の場合50%となる。 | ||
狼魂疾駆+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
狼魂疾駆++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
破壊奇岩 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: オロシリアン | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 コアに蓄えた大地のエネルギーが炸裂し、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減させ、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
破壊奇岩+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
命ノ光球 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: インティ | 180 | 0 |
上限値増加 創造の力で生命を司り、発動待機中に敵が使用する上限値増減効果を持つ応援スキルの効果を減少させ、全共鳴を除く各共鳴の総数が勝っている場合は効果が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に敵が使用した味方前衛を対象とする上限値減少効果を持つドラブレ及び、応援スキルの効果を最も受けた能力はより効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 |
宙煌獣王 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ネメア | 210 | 60 |
上限値増加 条件付継続 不死身の獅子の王たる証である金爪が万物を切り裂き、詠唱開始時に敵の共鳴効果を持つドラブレが発動待機中だった場合、このドラブレの召喚待機時間を50%短縮させる。発動時に味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させ、その能力がバトル開始時から最も上限値が上昇している能力ではない場合は効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。さらに詠唱開始時の効果が発揮された場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の消費APを半減させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
宙煌獣王+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
宙煌獣王++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
河童時有 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: カワタロウ | 180 | 0 |
上限値減少 追い詰められた河童の本能が目を覚まし、発動時に敵生存者と敵気絶者を比較し、多い方の全員の2つの能力を減少させる。(同数の場合は気絶者が対象となり、同じ能力が複数選択されることもある)気絶者はより効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。発動時の攻撃コンボ数が勝っている場合は物攻が、魔法連携数が勝っている場合は魔攻が選択される確率がそれぞれ上昇する。攻撃コンボ数と魔法連携数の両方が勝っている場合は、物攻か魔攻が選択される。 | ||
河童時有+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
河童時有++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
召狐螺艶 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: キュウビ・アムール | 180 | 0 |
上限値増減 恋の狐火を燃やし、発動時の味方生存者数と敵気絶者数を比較し、味方が多い場合は味方生存者の中で対象と1つの能力を9回抽選し上昇させ、敵が多い場合は敵気絶者の中で対象と1つの能力を9回抽選し減少させる。(同数の場合は味方生存者が対象)発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど、対象のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。(合計10体で100%)バトル開始時から最も上限値が上昇している能力に対する上昇・減少値は、上限値を増減させる。 |
龍剣乱舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: オオモノヌシ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値減少 封印されし悪神の力をまとった刀を振るい、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値増加効果を軽減させる。発動時に敵気絶者の全能力を減少させ、追加で発動待機中に味方からの上限値減少効果が当たった敵に対しては、生存・気絶を問わず全能力を減少させる。発動待機中に敵が受けた上限値上昇値と上限値減少値を比較し、減少値の方が多い場合はその差に応じて追加の効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。 | ||
龍剣乱舞+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
雪華冬眠 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: ズーティ | 180 | 0 |
上限値増減 眠りを妨げられた怒りを爆発させ、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、味方気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力とは別の3つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。バトル開始時からの各味方前衛の気絶した回数に応じて、それぞれ効果が上昇する。 | ||
雪華冬眠+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
雪華冬眠++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
天命ノ刻 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 新生ティアマト | 210 | 60 |
継続効果 万物の母たる圧倒的な神の力が命を尊ぶ者に力を与え、一定時間、敵を気絶させた場合に、気絶させた体数と同数の味方気絶者のHPを回復させ、味方全員のダメージ上昇・追撃・クリティカル率上昇系の特性スキルの発動確率が8倍になる。対象の各特性スキルの発動回数が多いほど発動確率上昇効果が減少し、発動時の味方全員のバトル開始時からの全能力の上限値上昇分が高いほど発動確率の減少率が軽減される。さらに、敵前衛からの攻撃・攻撃スキルによってダメージを受けた場合に、ダメージ軽減系の特性スキルの発動確率が上昇し、敵のドラブレが継続効果中の場合は、そのドラゴンのコストが高いほどより発動確率が上昇する。詠唱開始時のBPが10倍以上勝っている場合は、詠唱開始時点の敵とのBP比率が大きいほどダメージ軽減系の特性スキルの発動確率上昇効果が減少する。 | ||
天命ノ刻+ | 待機時間 | 発動時間 |
継続効果 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
彩色絢美 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: カワチ | 240 | 0 |
上限値増加 神討ちの兵器が暴突風を生み出し、詠唱開始時に味方の全共鳴数を‐1し、味方の各共鳴数を+1させる。(全共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。全共鳴を除く各共鳴の共鳴数がそれぞれ1共鳴以上の場合は発動時の効果が上昇する。 |
古代海龍 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: パブロペトリ | 200 | 0 |
待機中効果 上限値増加 古代の神秘の力を込めたトライデントを突き刺し、発動待機中に25%の確率で味方の応援コンボ数と遠距離コンボ数を+1させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中ではなかった場合は、このドラブレの召喚待機時間が30秒短縮し、発動時の全能力上昇効果が減少する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、地共鳴数に応じて発動待機中のコンボ加算効果の発動確率を上昇させる。(5共鳴で最大50%となり、全共鳴は対象外) | ||
古代海龍+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 200 | 0 |
古代海龍++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 200 | 0 |
炎龍暴逆 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR14: ニダヴェリール | 180 | 0 |
上限値増加 地底迷宮で息絶えた魂が唸りを上げ、味方生存者の2つの能力を上昇させ、追加で発動時の天共鳴数が勝っている場合は物攻、闇共鳴数が勝っている場合は魔攻を上昇させる。(全共鳴は除く)天共鳴数と闇共鳴数の両方が勝っている場合は物攻と魔攻を上昇させる。追加効果のみ、敵との天共鳴数・闇共鳴数の差を比較し2共鳴以上ある場合は、その差が大きいほどそれぞれの効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
炎龍暴逆+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
砂上楼閣 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: カンヘル | 210 | 0 |
上限値上昇 砂塵を巻き起こし侵入者の目を眩ませ、気絶者含む味方全員の全能力を上昇させる。味方生存者が多いほど効果が上昇する。さらにBPと応援コンボが勝っている場合は追加で味方生存者の最も上限値の上昇している能力を上昇させ、味方気絶者の上昇値も上限値を上昇させる。味方生存者への上昇値は上限値を上昇させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
白面金翼 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: グリム・リーパー | 210 | 0 |
上限値減少 金翼で飛び交いながら魂を刈り取り、敵気絶者の魔攻か魔防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加でもう片方の能力も減少させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。天共鳴数が勝っている場合は追加で敵気絶者の魔攻か魔防を減少させる。天共鳴数に応じて追加効果の魔攻が選択される確率が上昇し、5共鳴以上の場合は100%の確率で魔攻が選択される。減少値は上限値を減少させる。 | ||
白面金翼+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
白面金翼++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
鎮魂蒼雷 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ボルテ・チノ | 210 | 0 |
上限値減少 弔いの雷が不浄を掃い、生存者を含む敵全員の物攻と魔攻を減少させ、気絶者はより効果が上昇し、気絶者への減少値は上限値を減少させる。さらに、各敵生存者のうち、物防上限値がバトル開始時よりも減少している対象は、発動時の物攻減少値が上限値減少となり、魔防上限値がバトル開始時よりも減少している対象は、発動時の魔攻減少値が上限値減少となる。各敵前衛において、物攻上限値が物防上限値よりも上昇している場合と、魔攻上限値が魔防上限値よりも上昇している場合はその差が大きいほど効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
竜槍乱舞 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ロクモン | 180 | 60 |
上限値増加 条件付継続 怪力と槍術で敵を蹴散らし、発動時に味方生存者の物攻と物防を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。バトル終了5分前から詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間、味方全員の攻撃・攻撃スキルのダメージを上昇させる。さらに、発動時の遠距離コンボ数が勝っている場合は、このドラブレの継続効果に、ショット・遠距離スキルのクリティカル率とダメージを上昇させる効果が追加される。 | ||
竜槍乱舞+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 180 | 60 |
竜槍乱舞++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 180 | 60 |
上天命生 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: リッチ | 210 | 0 |
上限値増加 不死の力で生命力を増強し、発動時に味方生存者の4つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮され(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)、発動時にバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力が選択される確率が5%ずつ上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて発動時の効果が上昇し、闇共鳴数1つにつきバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が5%ずつ上昇する。(最大5共鳴) |
猫手魔術 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ローザンヌ | 180 | 0 |
上限値増加 無数の猫の手で敵を翻弄し、詠唱開始時に味方の全共鳴を除く各共鳴の共鳴数を+1させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、味方の全共鳴を除く各共鳴の共鳴数を-1させる。さらに発動待機中に敵のいずれかの共鳴が加算された場合は、追加で味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 | ||
猫手魔術+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
猫手魔術++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
蛇神雄叫 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: サーガラ | 210 | 0 |
上限値増減 吸収 他の蛇神を圧倒する支配領域で、詠唱開始時に敵気絶者の2つの能力を減少させる。(同じ能力が複数選択されることもある)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は、追加で詠唱開始時の減少値を味方生存者の全能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少・吸収値は上限値を増減させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。さらに、地共鳴数1つにつき、詠唱開始時に選択される能力に対象となった敵のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が5%ずつ上昇する。(5共鳴で最大50%) |
神伐煉炎 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: レーヴァテイン | 180 | 0 |
待機中効果 上限値減少 神をも焼き尽くす業火で、発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率が上昇し、敵のドラブレ発動時と応援スキルによる味方に対する上限値減少効果を軽減させる。生存者はより軽減効果が上昇する。発動時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値減少効果を受けた味方前衛1体につき5%ずつ、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。(最大25%) | ||
神伐煉炎+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
神伐煉炎++ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
神喰霊獣 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: 望天吼 | 210 | 0 |
上限値減少 神をも飲み込まんとする大いなる怒りが、敵気絶者の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。当たった敵のデッキに編成されている常時能力上昇系の特性スキルの編成数が多いほど効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
神喰霊獣+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
神喰霊獣++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
嵐竜天災 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ヴェルドラ | 210 | 0 |
上限値増減 天災級たる暴虐の力で世界に混沌をもたらし、味方生存者の2つ能力を上昇させ、敵気絶者の2つの能力を減少させる。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇・減少値は上限値を増減させる。発動時の味方生存者数と敵気絶者数を合計し、1体につき5%ずつバトル開始時点で最も高い能力が選択される確率が上昇する。さらに「地共鳴」効果を持ち、地共鳴1つにつき3%ずつバトル開始時点で最も高い能力が選択される確率が上昇する。(1体につき5%と、地共鳴1つにつき3%の数値を合計して最大100%) |
爆山咆哮 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: エトナドラゴン | 210 | 0 |
待機中効果 上限値減少 地を割く咆哮と共にマグマを噴出し、発動待機中に33%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。発動時に敵気絶者の1〜3つの能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。(同じ能力が複数選択されることもある)発動時の応援コンボ数が勝っている場合、複数の能力を減少させる確率が上昇する。さらに、発動時の味方前衛のバトル参加人数が敵前衛よりも多い場合は、その差に応じて対象となった敵の減少させる能力にバトル開始時点で最も高い能力が選択される確率が上昇し、味方後衛のバトル参加人数が敵後衛よりも多い場合は、その差に応じて効果が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
爆山咆哮+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
刃翼ノ焔 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: グラム | 210 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 強大な力に立ち向かう刃で、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。味方前衛のHP最大値の合計に対して、残りHP数の合計が50%以上の場合は能力上昇効果が2倍になる。上昇値は上限値を増加させる。さらに直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
刃翼ノ焔+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
刃翼ノ焔++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
龍光紫電 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アクロアイト | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 孤独なる王の雷鳴が轟き、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。発動待機中に敵のドラブレ発動時に加算された共鳴を、発動時に味方の共鳴にも加算させる。(共鳴効果を持たないドラブレに対しては共鳴加算効果は発揮されない )発動待機中の共鳴加算効果が発揮されなかった場合は、追加で味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。 |
断罪光輪 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: セラフ | 210 | 0 |
上限値減少 条件付次ドラブレ待機短縮 邪教の民を断罪する神の威光により、敵気絶者の物攻と魔攻を減少させる。発動時の味方生存者が多いほど効果が上昇する。減少値は上限値を減少させる。発動時の敵生存者1体につき10%ずつ(最大50%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
灼熱噴火 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ハルパー | 210 | 0 |
上限値増加 条件付次ドラブレ効果上昇 噴き出す灼熱の溶岩により、味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合は、直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇する。(上限値上昇効果を含む)発動時に全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させる。(共鳴数が同数の場合はランダム) | ||
灼熱噴火+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付次ドラブレ効果上昇 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
灼熱噴火++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付次ドラブレ効果上昇 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
砕石暴食 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ティワナク | 210 | 0 |
上限値増加 岩をも喰らい尽くす勢いで、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している2つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
砕石暴食+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
砕石暴食++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
冥府統制 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: シバルバー | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 冥府を統べる力で魂を操り、発動待機中に敵のドラブレの詠唱開始時・発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減し、発動時に味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。発動待機中の軽減効果が発動しなかった場合、味方生存者の能力上昇効果が1.5倍になる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
希望ノ箱 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: エルピス | 210 | 0 |
上限値増加 パンドラの箱に残った最後の希望により、詠唱開始時に味方の闇共鳴数を-1し、味方の天共鳴数を+1させる。(闇共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の3つの能力と味方気絶者の1つの能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど、対象のバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。(合計10体で100%)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
希望ノ箱+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
希望ノ箱++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
光闇燦然 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: カノープス | 210 | 0 |
待機中効果 HP最大値減少 漆黒の闇夜に燦然と輝き、発動待機中、敵のドラブレ発動時のHP最大値上昇効果を軽減させ、発動時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。さらに発動時の闇共鳴数が勝っている場合、敵生存者も対象となる。敵生存者に対しては効果が減少する。「天共鳴」効果を持ち、1共鳴につき召喚待機時間が10秒ずつ短縮する。(最大50秒) |
金鼓跳踊 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: 金狐 | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 尻尾を振るうことで人々の穢れを払い、発動待機中に25%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。発動時に味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は選択された能力の発動時点での能力値の20%分となり、上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、1共鳴につき発動時の効果が1%ずつ加算される。(最大30%まで) | ||
金鼓跳踊+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
金鼓跳踊++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
分福茶釜 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR18: チャガマ | 180 | 0 |
上限値増加 自慢の芸を披露して場を沸かせ、発動待機中に敵のドラブレ発動時の上限値増加効果を軽減し、発動時に味方生存者の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
分福茶釜+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
氷獄凍波 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ミアプラキドゥス | 210 | 0 |
HP最大値増減 吸収 上限値増加 海を荒らすものを絶対零度の地獄に閉じ込め、詠唱開始時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時に味方生存者の全能力とHP最大値を上昇させ、追加で詠唱開始時に減少させたHP最大値を味方生存者で均等に分配し吸収する。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
全命終焉 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: イス=アルフヘイム | 210 | 60 |
上限値増加 条件付継続 生命起源の力が歪曲し破壊の力と化し、発動時に気絶者を含む味方全員の2つの能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。(同じ能力が複数選択されることもある)生存者はより効果が上昇し、最低1つ以上必ず物攻が選択される。闇共鳴数が5共鳴以上の状態で詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の攻撃・攻撃スキル使用時に、各自のバトル開始時からの全能力上限値上昇分の1%を物攻に加算させる。さらに攻撃・攻撃スキル使用時にダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させ、発動したダメージ上昇系の特性スキルの数が多いほど敵が発動したダメージ軽減系の特性スキルの効果を軽減させる。「闇共鳴」効果を持ち共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、闇共鳴数1つにつき継続効果の物攻に加算される全能力上限値上昇分が1%ずつ上昇する。(最大10共鳴) | ||
全命終焉+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
全命終焉++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
神陽赫々 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 日輪龍 | 240 | 0 |
上限値増減 HP最大値増減 神炎の光が世界を包み、詠唱開始直前に味方のドラブレの継続効果が2分以上発揮されていた場合、このドラブレの召喚待機時間を66%短縮させる。発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させ、発動時に気絶者を含む味方全員のHP最大値と全能力を上昇させ、敵気絶者のHP最大値と全能力を減少させる。味方生存者に対しては効果が上昇し、能力の上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに全共鳴効果を持つドラブレを除く直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を50%短縮し、発動時の能力増減効果を上昇させ(上限値増減効果を含む)、全共鳴を除く各共鳴の共鳴数のうち、勝っている共鳴の種類が多いほど直後のドラブレに対する効果が上昇する。「全共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
神陽赫々+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 HP最大値増減 ドラブレ進化 | 240 | 0 |
星爆急襲 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アークトゥルス | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 魔力によって生成した恒星を爆発させ、発動待機中、敵に与えるダメージと敵から受けるダメージが1.5倍になる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中の敵の攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルの使用回数が少ないほど、バトル開始時から最も上限値が上昇している能力がより上昇する。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
守護繁栄 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: スラビー | 150 | 90 |
上限値増加 継続効果 人々の信仰心に応えるべく外敵から身を守り、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。さらに一定時間味方全員の攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージを上昇させ、敵から受けるダメージを軽減させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合、その比率が多いほど一定時間中の効果が上昇する。 | ||
守護繁栄+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 継続効果 ドラブレ進化 | 135 | 90 |
神威城館 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: セックヴァベック | 150 | 0 |
待機中効果 上限値増加 神聖な館には何人たりとも近づけまいとする守護により、発動待機中、気絶者を含む味方1体を対象とした応援・応援スキル使用時に、33%の確率で対象となった味方のHP最大値を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
神威城館+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 125 | 0 |
冥転墓守 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ネクロタフィオ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値減少 代々の使命を受け継ぐ強い意志が味方を守り、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減させ、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に敵気絶者の2つの能力を減少させ、発動待機中の軽減効果が発動しなかった場合、追加で敵気絶者の魔攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
冥転墓守+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値減少 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
冥転墓守++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値減少 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
炎熱監獄 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ムスペル | 210 | 0 |
上限値減少 神をも逃さない炎の監獄を作り出し、詠唱開始時に敵気絶者の全能力を減少させ、発動時に生存者を含む敵全員の1つの能力を減少させる。さらに詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵は追加でバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。発動時に敵が全員気絶している場合は、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を追加で+1させる。 |
炎天冥護 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アースガルズ | 210 | 0 |
上限値減少 神の地を守る力で敵を排除し、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に敵気絶者の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵1体につき10%ずつ(最大50%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
炎天冥護+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
炎天冥護++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
黄塵嵐舞 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アガンジュ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 砂嵐で敵を翻弄し、発動待機中に攻撃・攻撃スキルのダメージを上昇させる。さらに敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し、軽減効果を除いたダメージ値 (追撃ダメージは除く) が敵の残りHP数以上だった場合、一定確率でダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず、当たった敵を必ず気絶させる。(相手を気絶させない効果を持つ攻撃スキル使用時は発動しない)発動時に味方生存者の物攻と魔攻を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて発動待機中の発動確率と発動時の効果が上昇する。 |
神秘ノ香 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: タツノミヤ | 210 | 0 |
上限値減少 神秘的な香りで敵を惑わせ、敵気絶者の物攻か物防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加でもう片方の能力も減少させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。天共鳴数が勝っている場合は追加で敵気絶者の物攻か物防を減少させる。天共鳴数に応じて追加効果の物攻が選択される確率が上昇し、5共鳴以上の場合は100%の確率で物攻が選択される。減少値は上限値を減少させる。 | ||
神秘ノ香+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
神秘ノ香++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
花門守護 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アスフォデルス | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 無数の茨が死者に裁きを与え、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減し、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
暗黒回帰 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: エスタロッサ | 210 | 0 |
上限値増加 闇が全てを呑み込み、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。発動時の味方生存者が3体以上の場合は、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を追加で+1させる。 |
欺瞞芳香 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ピンギキュラ | 180 | 0 |
HP最大値増減 香りで敵をおびき寄せ、味方生存者のHP最大値を上昇させ、敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時の敵気絶者が多いほど味方生存者の効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
欺瞞芳香+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
欺瞞芳香++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
斬伏騎兵 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アトリット・ヤム | 210 | 0 |
上限値減少 騎兵の如き立ち振る舞いで次々と敵を斬り伏せ、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、HPが50%未満の生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。詠唱開始時の味方生存者と敵気絶者が多いほど召喚待機時間が短縮される。 |
爆裂拳打 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ルアウモコ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 硬く巨大な腕で大地を揺るがす拳を振るい、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。応援コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で応援時の消費APが半減する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動時の味方生存者数が敵生存者数よりも多い場合は、追加でバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
爆裂拳打+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
爆裂拳打++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
無限常闇 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: シェーシャ | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 足元から無限の闇が広がり、詠唱開始時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、詠唱開始時の減少値を気絶者を含む味方のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少値と味方生存者の吸収値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
珠玉日月 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: 燭龍 | 180 | 60 |
上限値増加 条件付継続 自然を司る力で世界に災厄をもたらし、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。BPが勝っている場合は効果が上昇する。地共鳴数が5共鳴以上の状態で詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルのダメージと特性スキルの発動確率を上昇させる。継続効果発生時に、全共鳴を除く地共鳴数が勝っており、かつ敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し軽減効果を除いたダメージ値(追撃ダメージは除く)が敵の残りHP数以上だった場合、このドラブレの継続効果に、50%の確率でダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず当たった敵を必ず気絶させる効果が追加される。(相手を気絶させない効果を持つスキル使用時は発動しない)このドラブレの継続効果中は、敵のドラブレの継続効果による特性スキルの発動確率上昇効果を減少させ、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが低いほど減少効果が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
珠玉日月+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
珠玉日月++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
幻影魔鏡 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ヴィーンゴールヴ | 180 | 0 |
上限値増加 鏡を使った幻影魔法で敵を惑わせ、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮され(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)、発動時の効果を10%ずつ上昇させる。(最大50%まで)さらに、詠唱開始時に発動待機中だった敵のドラブレが共鳴効果を持っている場合は、このドラブレの発動時に敵と同じ共鳴を味方の共鳴にも加算させる。(全共鳴は対象外) |
暗澹迷宮 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: ウガルルム | 210 | 0 |
上限値増加 鉄壁の防御を誇る迷宮の守護獣により、味方生存者の全能力を上昇させ、発動時の応援コンボ数が勝っている場合は追加で気絶者を含む味方全員のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時の応援コンボ数が勝っている場合は召喚待機時間が20秒短縮される。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
暗澹迷宮+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
金爪雷霆 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: グリンカムビ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 巨大な体躯で天空から眩い雷撃を放ち、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。応援コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で応援時の消費APが半減する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
金爪雷霆+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
金爪雷霆++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
威風堂堂 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ナンダ | 180 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機短縮 敵を寄せ付けない威厳を放って挑むもの全てを蹴散らし、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時のBPが勝っている状態で敵が全員気絶している場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を25%短縮させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
真応龍極 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: 桐生一馬 | 180 | 0 |
上限値増減 条件付次ドラブレ待機短縮 応龍の幻影が見えるほどの圧倒的なオーラにより、味方生存者の物防と魔防を減少し、物攻と魔攻を上昇させ、上昇・減少値は上限値を増減させる。発動時のBPが勝っている場合は効果が上昇する。さらに、発動時に全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させ(共鳴数が同数の場合はランダム)、全共鳴を除く各共鳴の共鳴数のうち勝っている共鳴の種類1つにつき、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を10%短縮する。(最大30%まで) |
地殻変動 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: メガラニカ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 大地の隆起とともに現れ、発動待機中に魔法連携が成功した場合でも、33%の確率で連続して連携チャンスを発生させる。発動時に味方生存者の3つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)発動待機中の各味方前衛の魔法・魔法スキルの使用回数が多いほど魔攻が選択される確率が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
地殻変動+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
地殻変動++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
常世ノ国 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: 常世 | 180 | 0 |
HP最大値上昇 上限値増減 桃源郷の守護者として全てを見渡し、詠唱開始時に味方生存者のHP最大値を上昇させる。発動時に味方生存者数と敵気絶者数を比較し、味方生存者が多い場合は、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させ、敵気絶者が多い場合は、敵気絶者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を減少させる。発動時の味方生存者数と敵気絶者数が同数の場合は両方発動する。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
聖獣咆哮 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ヘイズルーン | 210 | 0 |
上限値増加 咆哮と共にエネルギーを解き放ち、詠唱開始時に味方の天共鳴数を-1し、味方の地共鳴数を+1させる。(天共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の3つの能力と味方気絶者の1つの能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方の地共鳴数が敵の天共鳴数に勝っている場合、その差が大きいほどバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
聖獣咆哮+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
聖獣咆哮++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
天罰統制 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: サハクィエル | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 空から地上を監視し世界の平和と秩序を保ち、発動待機中に敵後衛からの攻撃・攻撃スキルによって味方が気絶しなかった場合に一定確率で、相手の攻撃コンボ数が加算されない。敵から受けるダメージが少ないほど発動確率が上昇する。(2コンボ以上加算する場合は-1)発動時に味方生存者の物攻を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇し、BPが勝っている場合はさらに効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
天罰統制+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
護風災厄 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: スィーモルグ | 180 | 0 |
待機中効果 HP最大値上昇 災厄から人々を護る風の力で、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対するHP最大値減少効果を軽減し、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者のHP最大値上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
二刀一閃 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ドクガン | 180 | 0 |
上限値増加 二振りの刀を振りかざして戦場を駆け、味方生存者の物攻を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は、発動時点での敵とのBP比率が大きいほど効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
二刀一閃+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
快食快眠 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: 伯奇 | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 人々の悪夢を食べ幸福な夢をもたらし、詠唱開始時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、詠唱開始時の減少値を気絶者を含む味方のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少値と味方生存者の吸収値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
鬼哭炎嵐 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 悪羅王 | 60 | 0 |
待機中効果 上限値増減 一帯の神を食い尽くし魑魅魍魎とともに炎嵐を発生させ、詠唱開始時に味方の全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴以外の各共鳴を-1させ、減少させた数分最も共鳴数が多い共鳴に加算させる。(最も多い共鳴が複数ある場合と減少させる共鳴数がどちらも0の場合は発生せず、どちらか片方が0の場合は+1のみ加算される)発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵・味方前衛に対してはバトル開始時点で最も高い1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。1回のバトル中において味方が召喚したドラブレの種類が多いほど能力上昇効果が上昇する。さらに直後に使用された敵のドラブレ発動時の能力減少効果を軽減させ、発動時のBPが勝っている場合は軽減効果が上昇する。(上限値減少効果を含む) | ||
鬼哭炎嵐+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増減 ドラブレ進化 | 60 | 0 |
魔力誘導 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アンタイオス | 120 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機延長 闇と冷気を操り支配領域を広げ、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を50%延長させ、直後の味方のドラブレがアンタイオスだった場合は召喚待機時間が100%延長される。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力減少効果が上昇する。 |
枯死再生 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: エレウシス | 210 | 0 |
HP最大値上昇 上限値増加 あふれる魔力により枯れた大地を再生させ、味方生存者のHP最大値を上昇させる。さらに発動時の闇共鳴数が勝っている場合、追加で味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
枯死再生+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
HP最大値上昇 上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
回転夢想 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: カルーゼル | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 魔力を探し求めて世界中を駆け回り、発動待機中に魔法連携が成功した場合でも、33%の確率で連続して連携チャンスを発生させる。発動時に味方生存者の3つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)発動待機中の各味方前衛の魔法・魔法スキルの使用回数が多いほど魔攻が選択される確率が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
回転夢想+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
暴虐熊猫 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: コンセイ | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 支配への渇望が強固なる封印を打ち破り、詠唱開始時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、詠唱開始時の減少値を気絶者を含む味方のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少値と味方生存者の吸収値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
守杜神獣 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: カスティーヨ | 120 | 0 |
上限値増加 古代の森を侵略する者を排除し、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
守杜神獣+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
守杜神獣++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
生命歓輝 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ヴィゾーヴニル | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 世界の末端まで輝きと平和を届け、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減し、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
火斧焼滅 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ボロン・ザカブ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 使い魔を操り世界に災厄をもたらし、発動待機中に魔法連携が成功した場合でも、33%の確率で連続して連携チャンスを発生させる。発動時に味方生存者の3つの能力を上昇させる。(同じ能力が複数選択されることもある)発動待機中の各味方前衛の魔法・魔法スキルの使用回数が多いほど魔攻が選択される確率が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
火斧焼滅+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
魔毒結晶 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: グロリオサ | 180 | 0 |
HP最大値上昇 上限値増減 魔毒を凝縮した結晶で広大な森を支配し、詠唱開始時に味方生存者のHP最大値を上昇させる。発動時に味方生存者数と敵気絶者数を比較し、味方生存者が多い場合は、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させ、敵気絶者が多い場合は、敵気絶者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を減少させる。発動時の味方生存者数と敵気絶者数が同数の場合は両方発動する。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
信仰天雷 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: カフィカ | 180 | 0 |
上限値増加 人々の信仰をエネルギーに変換し、味方生存者の3つの能力を上昇させ(同じ能力が複数選択されることもある)、バトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合、応援コンボ差に応じて味方生存者の上昇させる能力にバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。発動時の味方生存者数が多いほど後衛の全能力上昇効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
信仰天雷+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
炎神信滅 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ナスタチウム | 120 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機延長 文明が滅びてもなお燃え続ける炎神の加護で、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を50%延長させ、直後の味方のドラブレがナスタチウムだった場合は召喚待機時間が100%延長される。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力減少効果が上昇する。 |
聖火疾走 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: オルディーベヘシュト | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 聖火を纏い邪悪なものを浄化するべく疾走し、発動待機中に敵後衛からの攻撃・攻撃スキルによって味方が気絶しなかった場合に一定確率で、相手の攻撃コンボ数が加算されない。敵から受けるダメージが少ないほど発動確率が上昇する。(2コンボ以上加算する場合は-1)発動時に味方生存者の物攻を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇し、BPが勝っている場合はさらに効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
聖火疾走+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
守護星滅 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: アトリア | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 敵を寄せ付けない守護魔術を操り、発動待機中に味方生存者のダメージ軽減系の特性スキルの発動確率を上昇させ、敵の攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルを受けて味方が気絶しなかった場合に気絶しなかった味方の1つの能力を上昇させ、敵から受けるダメージが少ないほど能力上昇効果が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、天共鳴数が勝っている場合は発動待機中の発動確率上昇効果を上昇させる。 |
死淵永劫 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: アビドス | 180 | 60 |
上限値増加 条件付継続 死を超越した力に目覚め、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。BPが勝っている場合は効果が上昇する。天共鳴数が5共鳴以上の状態で詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方生存者が敵から受けるダメージを軽減し、味方前衛の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージを上昇させ、味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させる。継続効果発生時に、全共鳴を除く天共鳴数が勝っており、かつ各味方生存者が敵から追撃系の特性スキル以外で残りHP数の100倍未満のダメージを受けて気絶した場合、このドラブレの継続効果に、40%の確率で気絶した味方がHP1の状態で復活する効果が追加され、敵の特性スキルとドラブレによる強制気絶効果で気絶した場合は発動確率が80%になる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
死淵永劫+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
死淵永劫++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
生死越境 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ミクトランシワトル | 180 | 0 |
待機中効果 HP最大値上昇 生と死の境を越えた永遠の力を手にし、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対するHP最大値減少効果を軽減し、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者のHP最大値上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
炎酸連爪 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: イルル | 180 | 0 |
HP最大値減少 吸収 上限値減少 炎酸を三十発当て、会心の爪の攻撃を何発も連続でぶつける破壊衝動を楽しむ攻撃で、詠唱開始時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時に減少させたHP最大値を気絶者含む味方全員で均等に分配して吸収し、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに、発動時に全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させ(共鳴数が同数の場合はランダム)、全共鳴を除く各共鳴の共鳴数のうち勝っている共鳴の種類1つにつき、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を10%短縮する。(最大30%まで) |
魔導凝縮 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR17: ドラコス | 210 | 0 |
上限値増加 空気中の魔力を凝縮し、味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇する。発動時に全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させる。(共鳴数が同数の場合はランダム) | ||
魔導凝縮+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
神速駆矢 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: サギッタ | 120 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機延長 天空を守護する神速によって敵を蹂躙し、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を50%延長させ、直後の味方のドラブレがサギッタだった場合は召喚待機時間が100%延長される。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力減少効果が上昇する。 |
天海波濤 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: ミズチ | 210 | 60 |
上限値増減 条件付継続 天と海を繋ぎ波乱の時代から平穏を守るため、詠唱開始時に敵気絶者の1つの能力を減少させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。バトル終了5分前から詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の敵に与える攻撃スキル、魔法スキルのダメージとダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて一定時間中の効果が上昇する。 | ||
天海波濤+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 条件付継続 ドラブレ進化 | 185 | 60 |
星威爆裂 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: デストロイティタノマキア | 150 | 0 |
上限値増加 条件付次ドラブレ待機短縮 蓄えた星の力を爆発させて、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。発動待機中に敵のドラブレ発動時に加算された共鳴に応じてこのドラブレの発動時に次の効果が追加される。(直後のドラブレ発動時に共鳴数を追加する効果を除く、共鳴効果を持たないドラブレに対しては追加効果は発揮されない)天共鳴が加算された場合は味方生存者のHP最大値を上昇させ、地共鳴が加算された場合は味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、闇共鳴が加算された場合は敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、全共鳴が加算された場合は天・地・闇共鳴加算時の全ての効果が追加される。上昇・減少値は上限値を増減させる。(同じ共鳴が複数加算された場合は効果は重複せず、全共鳴と他共鳴が加算された場合は全共鳴加算時の効果のみ発揮される)さらに、発動待機中に敵のドラブレ発動時に加算された共鳴数が1つの場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を25%短縮させ、2つ以上の場合は50%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
守護領域 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ラプシヌプルクル | 180 | 0 |
上限値増加 HP最大値上昇 破ることのできない結界を作り出し、味方生存者の3つの能力とHP最大値を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のHPが75%以上の味方生存者はHP最大値上昇効果が2倍になる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
守護領域+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
土棘操創 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: イェル・タンリ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 大地を思うがままに変化させ縄張りに入るものを排除し、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減し、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
終焉ノ兵 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: グレイプニル | 210 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 世界に終焉をもたらす殲滅装置の封印が解かれ、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。味方前衛のHP最大値の合計に対して、残りHP数の合計が50%以上の場合は能力上昇効果が2倍になる。上昇値は上限値を増加させる。さらに直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
終焉ノ兵+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
終焉ノ兵++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
不可侵域 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: デロス | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増減 聖域を侵そうとする者を退け、発動待機中に敵のドラブレ詠唱開始時の味方に対する上限値減少効果を軽減させる。発動時に味方生存者の全能力上昇させ、発動待機中の軽減効果が発動しなかった場合は、追加で味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。さらに、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない味方前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。発動待機中に敵のドラブレ詠唱開始時の上限値減少効果とこのドラブレ発動時の上限値上昇効果をどちらも受けた味方前衛1体につき10%ずつ、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。(最大50%)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
英俊豪傑 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: イーリアス | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 戦場で最後まで戦い抜く気概で、発動待機中に50%の確率で味方の攻撃コンボ数が+1される。攻撃コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で攻撃時の消費APが半減する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
英俊豪傑+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
魔杭奪掠 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ストリゴイ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 捕捉した敵に魔力の杭を打ち込み、発動待機中に敵のドラブレが発動した場合、発動時点での敵生存者各自の上限値増加値の50%の能力値を減少させ、気絶者を含む味方全員の能力として均等に分配し吸収する。(敵のドラブレの効果が、発動時点での敵の能力値を元に上昇値を決定する場合、能力値を減少してから上昇値が決定する)敵のドラブレ発動時の味方生存者が多いほど減少効果が上昇する。(最大100%まで上昇)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。さらに、このドラブレ発動時の闇共鳴数が負けている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
鬼火恐恐 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: テウメッサ | 210 | 0 |
上限値減少 使役した鬼火で辺りを燃やし尽くし、敵気絶者の物攻か物防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加でもう片方の能力も減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。闇共鳴数が勝っている場合は追加で敵気絶者の物攻か物防を減少させる。闇共鳴数に応じて追加効果の物攻が選択される確率が上昇し、5共鳴以上の場合は100%の確率で物攻が選択される。減少値は上限値を減少させる。 | ||
鬼火恐恐+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
現魔転変 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ピグチェン | 210 | 0 |
上限値増加 現世と魔界を繋げる魔術を使って災厄を振りまき、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。詠唱開始時に味方が3体以上生存かつ敵ドラブレが発動待機中だった場合は、このドラブレの召喚待機時間が敵ドラブレ召喚時と同じ待機時間となる。(この効果が発揮された場合は、直前に使用された味方ドラブレによる待機時間短縮・延長効果の影響を受けない)さらに、詠唱開始時に発動待機中だった敵ドラブレが共鳴効果を持っている場合は、このドラブレの発動時に敵と同じ共鳴を味方の共鳴にも加算させる。(全共鳴は対象外) |
完全結晶 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 新生ファフニール | 120 | 120 |
待機中効果 上限値増加 条件付継続 新世紀の神によって作られた水晶城がエネルギーを飛散させ、発動待機中に行動した味方のAPを10回復させる。(全ての行動が対象)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。1回のバトル中において味方が召喚したドラブレの種類が多いほど能力上昇効果が上昇する。バトル終了5分前から詠唱開始した場合、このドラブレの召喚待機時間が50%短縮され、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の特性スキルの発動確率が上昇し、敵の攻撃スキル・魔法スキル・応援スキルによる味方前衛に対する上限値吸収効果を軽減させる。生存者はより軽減効果が上昇する。(バトル終了5分前から詠唱開始した場合は、直前に使用された味方ドラブレによる待機時間短縮・延長効果の影響を受けない)さらに、詠唱開始時に発動待機中だった敵のドラブレが共鳴効果を持っている場合は、このドラブレの発動時に敵と同じ共鳴を味方の共鳴にも加算させる。 | ||
完全結晶+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 条件付継続 | 120 | 120 |
貫穿螺巌 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: マオルヴルフ | 180 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機短縮 ドリルのような角であらゆるものを貫き、HPが50%以下の生存者を含む敵全員の物防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加で敵気絶者の物攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
蜘蛛網罠 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: ヤム・カァシュ | 240 | 0 |
上限値増減 闇の中で罠を張り巡らせ、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇し、最大3.5倍まで上昇する。さらに、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
蜘蛛網罠+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
虹ノ軌跡 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ビフレスト | 180 | 0 |
上限値増加 空を駆ける軌跡が虹の橋となって天上界へと導き、味方生存者の魔攻を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は、発動時点での敵とのBP比率が大きいほど効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
虹ノ軌跡+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
怒炎爆発 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: バンクシア | 180 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機短縮 怒りが臨界点に達することで爆発し、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時のBPが勝っている状態で敵が全員気絶している場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を25%短縮させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
雲散光明 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: アンビュロケタス | 120 | 0 |
上限値増加 暗雲を切り開くことで光をもたらし、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
雲散光明+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
雲散光明++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
愚者滅殺 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: セフル | 210 | 0 |
上限値減少 連携数減少 墓標を守る使命を全うするため敵を排除し、詠唱開始時に敵気絶者の魔攻か魔防を減少させ、発動時に敵気絶者の詠唱開始時に選択されなかったもう片方の能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は、詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵1体につき敵の魔法連携数が-1される。(魔法連携数は0未満にはならない)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
愚者滅殺+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 連携数減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
愚者滅殺++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 連携数減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
聖刻天道 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ナスカ | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 聖なる光が歴史を刻み、味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に敵のドラブレによる詠唱開始時もしくは発動時の上限値減少効果が味方に発揮された場合は、追加で敵気絶者の全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合は全能力上昇効果が1.5倍になる。さらに、このドラブレ発動時の天共鳴数が負けている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
土崩獣雪 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: イエティ | 180 | 0 |
上限値増加 人智を超えた力で、味方生存者の3つの能力を上昇させ(同じ能力が複数選択されることもある)、バトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合、応援コンボ差に応じて味方生存者の上昇させる能力にバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。発動時の味方生存者数が多いほど後衛の全能力上昇効果が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
土崩獣雪+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
死霊裂爪 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ラモール | 180 | 0 |
上限値増減 容赦なく死霊を切り裂き、味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮され(最大で60秒短縮となり、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)、発動時の能力上昇効果を10%ずつ上昇させる。(最大60%まで)「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
熱線放射 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ゴジラ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値減少 体から幾多もの熱線を放射。街・戦闘機を一瞬で破壊するその強烈な熱線により、発動待機中に後衛を含む敵全員が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量を半減させる。発動時にHPが50%以下の生存者を含む敵全員の全能力を減少させ、敵気絶者に対しては効果が2倍になる。減少値は上限値を減少させる。さらに、詠唱開始時の敵気絶者1体につき5秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(最大25秒まで短縮し、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用される) 「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
引力光線 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: キングギドラ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 3つ首それぞれから放射される引力光線により、発動待機中に後衛を含む味方全員が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量を2倍にする。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。発動時にHPが全回復している味方生存者は追加で全共鳴を除く各共鳴の共鳴数のうち勝っている共鳴1つにつき1つの能力を上昇させ、応援コンボ数が勝っている場合はバトル開始時からの上限値上昇率の高い能力から順に選択される。上昇値は上限値を増加させる。さらに、詠唱開始時の敵気絶者1体につき5秒ずつ召喚待機時間が短縮される。(最大25秒まで短縮し、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用される)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
虹色光翼 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR15: モスラ | 240 | 0 |
上限値増減 翼の鱗粉のエネルギーを発射し敵を破壊、そして浄化することで、味方生存者の全能力を上昇させ、BP・魔法連携数・攻撃コンボ数・応援コンボ数・遠距離コンボ数のうち、敵に勝っている項目1つにつき効果が上昇する。(全て勝っている場合は最大3倍)さらに、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対してはバトル開始時点で最も高い1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
虹色光翼+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
戒律統制 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: カプ | 210 | 0 |
上限値減少 禁忌に触れる者に厳しい罰を与え、敵気絶者の魔攻か魔防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加でもう片方の能力も減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。地共鳴数が勝っている場合は追加で敵気絶者の魔攻か魔防を減少させる。地共鳴数に応じて追加効果の魔攻が選択される確率が上昇し、5共鳴以上の場合は100%の確率で魔攻が選択される。減少値は上限値を減少させる。 | ||
戒律統制+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
魔導光線 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: カーサス | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 古代の叡智の結晶により、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。さらに、敵を気絶させた場合は25%の確率で敵を気絶させた味方の1つの能力を上昇させ、BPが勝っている場合は発動確率が50%となり、バトル開始時点で最も高い能力が選択される確率が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、地共鳴数が勝っている場合は発動待機中の特性スキルの発動確率上昇効果を上昇させる。 |
漆黒染翼 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: アンゲロス | 210 | 0 |
上限値増加 漆黒の翼が狩人としての力を示し、詠唱開始時に味方の地共鳴数を-1し、味方の闇共鳴数を+1させる。(地共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の3つの能力と味方気絶者の1つの能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方の闇共鳴数が敵の地共鳴数に勝っている場合、その差が大きいほどバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
漆黒染翼+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
漆黒染翼++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
聖雷焼尽 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
SR16: パロロコン | 210 | 0 |
上限値減少 コンボ数減少 聖なる雷によって災厄を焼き払い、詠唱開始時に敵気絶者の物攻か物防を減少させ、発動時に敵気絶者の詠唱開始時に選択されなかったもう片方の能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。さらに発動時のBPが勝っている場合は、詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵1体につき敵の攻撃コンボ数が-5される。(攻撃コンボ数は0未満にはならない)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
聖雷焼尽+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 コンボ数減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
忘却ノ森 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ダルメ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 迷い込んだ者を森の外へ導き、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1され、応援コンボ数が勝っている場合は追加で応援・応援スキルの対象となった味方生存者のHP最大値を上昇させる。応援コンボ数が負けている場合は応援コンボ加算効果が+2になる。応援コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で応援時の消費APが半減する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど効果が上昇する。発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
月狼群襲 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: マラマ | 180 | 60 |
上限値増加 条件付継続 闇に惑わされし獣たちを導き群れをなすことで、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。バトル終了5分前から詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルのダメージを上昇させ、敵から受けるダメージを軽減させる。継続効果発生時に全共鳴を除く各共鳴の共鳴数のうち、勝っている共鳴が2種類以上の場合は、このドラブレの継続効果に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させる効果が追加される。さらに、継続効果発生時の味方全員のバトル参加人数が敵よりも多い場合は、その差に応じて一定時間中の効果が上昇し、6人以上差がある場合はより効果が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
月狼群襲+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
妨創蹂躙 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: フィンブルヴェト | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 世界の秩序を乱して蹂躙し、発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。全共鳴効果を持つ敵ドラブレによる敵の特性スキルの発動確率を上昇させる待機中効果が発揮されている場合は、このドラブレの待機中効果が上昇する。さらに、発動時の各共鳴の総数が負けている場合は、直後に使用された敵ドラブレ発動時のHP最大値減少・能力減少効果を軽減させ、このドラブレ発動時の味方生存者が過半数の場合は軽減効果が2倍になる。(上限値減少効果を含む)バトル終了5分前から詠唱開始した場合、直後に使用された味方ドラブレの召喚待機時間を50%短縮させる。(このドラブレの召喚待機時間は直前に使用された味方ドラブレによる待機時間短縮効果の影響を受けない)「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
妨創蹂躙+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
妨創蹂躙++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
神翼光駆 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ホーヴヴァルプニル | 180 | 0 |
上限値増減 神より授かりし翼で秩序を届け、味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮され(最大で60秒短縮となり、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)、発動時の能力上昇効果を10%ずつ上昇させる。(最大60%まで)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
猛追地獄 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: クノッソス | 210 | 0 |
上限値減少 侵入者の命が尽き果てるまで追い回し、敵気絶者の全能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。当たった敵のデッキに編成されている常時能力上昇系の特性スキルの編成数が多いほど効果が上昇する。さらにバトルに参加中の味方後衛全員のバトル開始時点の総戦力合計の15%を、気絶者を含む敵全員のバトル開始時点で最も高い1つの能力の減少値として均等に分配し減少させる。発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵の減少値は上限値を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合は発動時の全能力減少効果が上昇する。 | ||
猛追地獄+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
天空燦然 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: ミーティア | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 天空の安寧を守り、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減させ、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
天空燦然+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
黒雷生奪 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: エギーユ | 180 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機短縮 大地に黒い雷を落とし、HPが50%以下の生存者を含む敵全員の物防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加で敵気絶者の物攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
鎧装槍雷 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: スリュムヘイム | 180 | 0 |
上限値増加 硬い装甲を身に纏いし守護者により安寧が保たれ、味方生存者の3つの能力を上昇させ(同じ能力が複数選択されることもある)、バトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の応援コンボ数が勝っている場合、応援コンボ差に応じて味方生存者の上昇させる能力にバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。発動時の味方生存者数が多いほど後衛の全能力上昇効果が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
鎧装槍雷+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
赤黒炎尽 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ヴァララウコ | 180 | 0 |
上限値増減 全てを焼き尽くさんとする赤黒い炎により、味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに、詠唱開始時に敵のドラブレが発動待機中だった場合、このドラゴンのコストより敵のドラゴンのコストが1低いごとに10秒ずつ召喚待機時間が短縮され(最大で60秒短縮となり、特別ルールの待機時間短縮は短縮効果にも適用)、発動時の能力上昇効果を10%ずつ上昇させる。(最大60%まで)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 |
神界赴門 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ジェンネト | 210 | 0 |
上限値増加 神界への門を開き、詠唱開始時に味方の地共鳴数を-1し、味方の天共鳴数を+1させる。(地共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の3つの能力と味方気絶者の1つの能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方の天共鳴数が敵の地共鳴数に勝っている場合、その差が大きいほどバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
神界赴門+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
神界赴門++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
森水浄域 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: プリトヴィツェ | 210 | 0 |
HP最大値上昇 聖なる森からエネルギーが溢れ出し、味方生存者のHP最大値を上昇させる。上昇値は発動時点での各自のHPの20%分となる。「天共鳴」効果を持ち、1共鳴につき発動時の効果が2%ずつ加算され(最大40%まで)、召喚待機時間が10秒ずつ短縮する。(最大50秒)さらに、全共鳴を除く天共鳴数が勝っている場合は、直後に使用された敵ドラブレ発動時のHP最大値減少効果を軽減させ、このドラブレ発動時の味方生存者が過半数の場合は軽減効果が上昇する。 |
神通達磨 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ボーデイ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 全てを見通し転がり続けることによって生じるエネルギーにより、発動待機中に敵のドラブレ発動時と応援スキルによる味方に対するHP最大値減少効果を軽減させる。発動時に味方生存者のHP最大値と全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに発動待機中に敵ドラブレ発動時のHP最大値減少効果を受けた味方前衛1体につき5%ずつ、直後に使用された味方ドラブレの召喚待機時間を短縮させる。(最大25%)発動時に全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させる。(共鳴数が同数の場合はランダム) | ||
神通達磨+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
神通達磨++ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
爆炎導卵 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: プラーミア | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 卵から生じる壮絶な爆炎により、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。さらに、敵を気絶させた場合は25%の確率で敵を気絶させた味方の1つの能力を上昇させ、BPが勝っている場合は発動確率が50%となり、バトル開始時点で最も高い能力が選択される確率が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇し、闇共鳴数が勝っている場合は発動待機中の特性スキルの発動確率上昇効果を上昇させる。 |
神槍一擲 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: アクロポリス | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ効果上昇 神の力を持つ槍で全てをなぎ倒し、気絶者を含む味方全員の全能力を上昇させ、生存者を含む敵全員の全能力を減少させる。発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど効果が上昇する。味方生存者と敵気絶者に対する上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに発動時の地共鳴数が同数以上の場合は、直後に使用された味方のドラブレ発動時の能力上昇効果が上昇し、地共鳴効果持ちの場合はより上昇する。(上限値上昇効果を含む)発動時の地共鳴数が負けている場合は、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
来朝鳴声 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR19: 天鶏 | 210 | 0 |
待機中効果 上限値増加 朝を告げる聖なる鳴き声により、発動待機中に敵のドラブレ発動時の味方に対する上限値減少効果を軽減させ、敵のドラブレ発動時に生存していた味方は軽減効果がより上昇する。発動時に味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。上昇値は選択された能力の発動時点での能力値の20%分となり、上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、1共鳴につき発動時の効果が1%ずつ加算される。(最大30%まで) | ||
来朝鳴声+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
夢幻竜戯 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 新生フワワ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 無数のフワワが夢幻のエネルギーを発生させ、詠唱開始時に味方生存者のHP最大値を上昇させる。発動待機中に味方全員の消費APを半減させ、33%の確率で味方の応援コンボ数が+1される。さらに敵のドラブレ発動時の上限値増加効果と味方に対する上限値減少効果を軽減させる。発動時に気絶者を含む味方全員のHP最大値と全能力、バトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させ、味方生存者に対しては効果が上昇する。さらに味方生存者と味方後衛の全能力上昇に発動待機中の軽減値を均等に分配して追加し、上昇させる。能力の上昇値は上限値を増加させる。発動待機中に全共鳴効果を持つ敵ドラブレによる敵の特性スキル発動確率を上昇させる待機中効果が発揮された場合は、全共鳴効果を持つドラブレを除く直後に使用された味方ドラブレの召喚待機時間を50%短縮させる。直後の味方ドラブレ発動時に全共鳴を除く共鳴が加算された場合、対象の共鳴をさらに+1する。(加算数は最大で+1となり、複数の共鳴加算時はその中からランダムに選択) |
天翔涅槃 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ブロブ | 180 | 0 |
上限値減少 次ドラブレ待機短縮 無数の龍型スライムの猛攻により、HPが50%以下の生存者を含む敵全員の物防を減少させ、敵前衛の過半数が気絶している場合は追加で敵気絶者の物攻を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
暖毛ノ包 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: アルパマーヨ | 210 | 0 |
上限値増加 HP最大値上昇 暖かい身体に包み込まれ、味方生存者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させる。発動時のHPが50%以上の味方生存者は能力上昇効果が2倍になる。上昇値は上限値を増加させる。さらに、全共鳴を除く天共鳴数が勝っている場合は、追加で味方生存者のHP最大値を上昇させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
暖毛ノ包+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 HP最大値上昇 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
暗黒吸尾 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: キュウビ・ノワール | 180 | 0 |
HP最大値減少 吸収 上限値減少 光をも吸収し飲みこむ嵐を吹き荒らし、詠唱開始時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時に減少させたHP最大値を気絶者を含む味方全員で均等に分配して吸収し、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時の闇共鳴数が敵と同数以下の場合は、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力減少効果が上昇する。 |
獅子噴神 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: デネボラ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 激しい獅子の炎が吹き荒れ、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1され、応援コンボ数が勝っている場合は追加で応援・応援スキルの対象となった味方生存者の1つの能力を上昇させる。応援コンボ数が負けている場合は応援コンボ加算効果が+2になる。応援コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で応援時の消費APが半減する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど効果が上昇する。発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
晦冥荒廃 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: ドゥーム | 180 | 60 |
上限値減少 条件付継続 運命を捻じ曲げ世界を混沌に導くことで、発動時にHPが50%以下の生存者を含む敵全員の全能力を減少させ、敵気絶者に対しては効果が2倍になる。減少値は上限値を減少させる。全共鳴を除く闇共鳴数が5共鳴以上の状態で詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルのダメージと特性スキルの発動確率を上昇させ、敵ドラブレによるダメージ軽減効果の継続効果中は敵生存者に対するダメージ上昇効果がより上昇する。さらにこのドラブレの継続効果発生時に、全共鳴を除く闇共鳴数が勝っている場合、味方全員のダメージ軽減系の特性スキルの効果を軽減させる特性スキルの発動確率が上昇する。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
晦冥荒廃+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
晦冥荒廃++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
天翼嵐渦 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: トニトルス | 210 | 0 |
上限値増加 悪しき者へ裁きを下す大嵐で、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。発動時の味方生存者が3体以上の場合は、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を追加で+1させる。 |
怨魂双鎌 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: キナバル | 160 | 0 |
待機中効果 上限値増加 両手の鎌を振るい魂を刈り取ることで、詠唱開始時に味方生存者の詠唱開始時点での各自の上限値増加値と同量まで能力値を上昇させ、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、闇共鳴数1つにつき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。(全共鳴効果を持つドラブレを除く) |
大波水流 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ニシキ | 210 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 全てを押し流す大波で、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させ、バトル参加中の味方1人とバトル不参加の敵1人につき10万をバトル開始時点で最も高い1つの能力として上昇させる。(メンバー空き枠は不参加としてカウントし、クエストでは参加状況に応じた上昇効果は発揮されない)上昇値は選択された能力に対して400万までとなり、上昇値は上限値を増加させる。バトル開始5分以内に詠唱開始した場合は上昇値が1.5倍となり、この条件以外で詠唱開始した場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。さらに全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を+1させる。 | ||
大波水流+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
大波水流++ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
暴海咆哮 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: バダイ | 120 | 0 |
上限値増加 海が荒れ狂うほどの咆哮で、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
暴海咆哮+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
暴海咆哮++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
黄金城郭 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: エル・ドラド | 180 | 60 |
上限値減少 条件付継続 暗闇をかき消す程の天上の輝きで、発動時にHPが50%以下の生存者を含む敵全員の全能力を減少させ、敵気絶者に対しては効果が2倍になる。減少値は上限値を減少させる。全共鳴を除く地共鳴数が5共鳴以上の状態で詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルのダメージと特性スキルの発動確率を上昇させる。継続効果発生時に、全共鳴を除く地共鳴数が勝っており、かつ敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し軽減効果を除いたダメージ値(追撃ダメージは除く)が敵の残りHP数以上だった場合、このドラブレの継続効果に、50%の確率でダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず当たった敵を必ず気絶させる効果が追加される。(相手を気絶させない効果を持つスキル使用時は発動しない)闇共鳴効果を持つ敵ドラブレの継続効果中は、このドラブレの継続効果による強制気絶効果が敵にダメージを与えるだけで100%発揮されるようになり、さらに敵ドラブレの継続効果による特性スキルの発動確率上昇効果を減少させ、味方全員の特性スキルの発動確率上昇効果を上昇させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
黄金城郭+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
一丸弾丸 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: キャノン | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 放たれた複数の弾丸が標的に向かって集束し、発動待機中に33%の確率で応援・応援スキルを使用した味方後衛の1つの能力を上昇させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動待機中に応援スキルを使用した味方後衛の人数が多いほど発動時の効果が上昇し、最大4倍まで上昇する。さらに、発動時に全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させる。(共鳴数が同数の場合はランダム) | ||
一丸弾丸+ | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
轟雷砂塵 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: フルグライト | 180 | 0 |
上限値増減 次ドラブレ待機短縮 天から降り注ぐ雷を纏った大砂嵐が、詠唱開始時に味方生存者の物防と魔防を上昇させ、敵気絶者の1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、敵気絶者の全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに発動時の味方生存者1体と敵気絶者1体につき5%ずつ(最大30%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
邪神要塞 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: ラビュリントス | 210 | 0 |
上限値増減 連携数減少 邪神に操られ、詠唱開始時に敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動時のBPが勝っている場合は、詠唱開始時の減少値を気絶者を含む味方のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力として均等に分配し吸収する。上昇・減少値と味方生存者の吸収値は上限値を増減させる。さらに発動時のBPが勝っている場合、詠唱開始時と発動時どちらも気絶していた敵1体につき敵の魔法連携数が-1される。(魔法連携数は0未満にはならない)「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
邪神要塞+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 連携数減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
命刈死鎌 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ハロス | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 生命を刈り取る冥府の使いが現れ、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1され、応援コンボ数が勝っている場合は追加で応援・応援スキルの対象となった味方生存者のHP最大値を上昇させる。応援コンボ数が負けている場合は応援コンボ加算効果が+2になる。応援コンボ数が加算されなかった場合は、さらに50%の確率で応援時の消費APが半減する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方生存者と敵気絶者の合計体数が多いほど効果が上昇する。発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
超天陽球 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ヴィマナ | 180 | 0 |
上限値増減 太陽エネルギーを力に変換し、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の攻撃コンボ数か応援コンボ数のどちらかが敵に勝っている場合、追加で気絶者を含む味方全員のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を上昇させ、どちらも勝っている場合は、さらに追加で生存者を含む敵全員のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
超天陽球+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
超天陽球++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
生豊龍水 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ドナウ | 210 | 0 |
上限値増加 土地を豊かにする生命の水で、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。発動時の味方生存者が3体以上の場合は、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を追加で+1させる。 |
神雲豊穣 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: 稲荷 | 210 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 神力の宿った雲が幸運の雨を降らせ、味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。味方前衛のHP最大値の合計に対して、残りHP数の合計が50%以上の場合は能力上昇効果が2倍になる。上昇値は上限値を増加させる。さらに直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
神雲豊穣+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
神雲豊穣++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
次ドラブレ待機短縮 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
狂怒烈火 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: コウゲ | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 天から降り注ぐ烈火が敵を駆逐し、発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。全共鳴効果を持つ敵ドラブレによる敵の特性スキルの発動確率を上昇させる待機中効果が発揮されている場合は、このドラブレの待機中効果が上昇する。さらに、発動時の各共鳴の総数が負けている場合は、直後に使用された敵ドラブレ発動時のHP最大値減少・能力減少効果を軽減させ、このドラブレ発動時の味方生存者が過半数の場合は軽減効果が2倍になる。(上限値減少効果を含む)バトル終了5分前から詠唱開始した場合、直後に使用された味方ドラブレの召喚待機時間を50%短縮させる。(このドラブレの召喚待機時間は直前に使用された味方ドラブレによる待機時間短縮効果の影響を受けない)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
狂怒烈火+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
福獅子舞 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: シシガシラ | 160 | 0 |
待機中効果 上限値増加 民を祝福する獅子舞で、詠唱開始時に味方生存者の詠唱開始時点での各自の上限値増加値と同量まで能力値を上昇させ、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、天共鳴数1つにつき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。(全共鳴効果を持つドラブレを除く) |
戦魂瘴気 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ヤクシ | 180 | 0 |
上限値増加 HP最大値減少 生命を刈り取る瘴気が広がり、味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。さらに敵生存者のHP最大値を20%減少させ、敵気絶者のHP最大値を40%減少させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
戦魂瘴気+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 HP最大値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
戦魂瘴気++ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 HP最大値減少 ドラブレ進化 | 160 | 0 |
破壊兵器 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: エレパデウス | 160 | 0 |
待機中効果 上限値増加 エネルギーを使い果たすまで暴走し、詠唱開始時に味方生存者の詠唱開始時点での各自の上限値増加値と同量まで能力値を上昇させ、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「地共鳴」効果を持ち、地共鳴数1つにつき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。(全共鳴効果を持つドラブレを除く) |
炎纏神槍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: 新生イフリート | 120 | 60 |
待機中効果 上限値増減 継続効果 炎を纏った神の槍が降り注ぎ、詠唱開始時にこのドラブレの召喚者のHP最大値と全能力を上昇させる。発動待機中、後衛を含む味方全員の行動時(回復・回復スキルを除く)に、一定確率で行動した各自の全能力を上昇させ、消費APが多いスキルほど効果が上昇する。(消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)発動時に後衛を含む敵全員の全能力を減少させ、味方生存者数が多いほど後衛の全能力減少効果が上昇する。詠唱開始時・発動待機中・発動時の上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに一定時間、味方全員の特性スキルの発動確率が上昇し、攻撃スキル・魔法スキル・応援スキル使用時に当たった敵のHP最大値を減少させる。直後の味方ドラブレ発動時に全共鳴を除く共鳴が加算された場合、対象の共鳴をさらに+1する。(加算数は最大で+1となり、複数の共鳴加算時はその中からランダムに選択) |
神駆流星 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: シェアト | 180 | 0 |
待機中効果 HP最大値増加 上限値増加 神を乗せた兵器が空を駆け、発動待機中に敵のドラブレ発動時の応援コンボ加算効果を、発動時の味方生存者・敵気絶者1体につき10%ずつ(最大100%)減少させる。発動時に味方生存者のHP最大値とバトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらにこのドラブレの発動時の味方生存者1体につき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
溶岩砲台 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: ドゥーゴ | 240 | 0 |
上限値増減 背に形成された火山型の砲台が噴出し、味方生存者の全能力を上昇させる。発動時の敵気絶者が多いほど効果が上昇し、最大3.5倍まで上昇する。さらに、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
溶岩砲台+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 ドラブレ進化 | 210 | 0 |
憎念涙痕 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ティアース・ガー | 210 | 0 |
上限値増加 憎悪の念が涙となってこぼれ落ち、詠唱開始時に味方の闇共鳴数を-1し、味方の地共鳴数を+1させる。(闇共鳴数が0の場合は発生しない)発動時に味方生存者の3つの能力と味方気絶者の1つの能力を上昇させ、生存者はより効果が上昇する。(同じ能力が複数選択されることもある)上昇値は上限値を増加させる。発動時の味方の地共鳴数が敵の闇共鳴数に勝っている場合、その差が大きいほどバトル開始時から最も上限値が上昇している能力が選択される確率が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
憎念涙痕+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
紙縒神依 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: コヨリ | 150 | 0 |
上限値増加 次ドラブレ待機短縮 神鳥の組紐の魔力に護られ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらに、発動待機中に敵のドラブレ発動時に加算された共鳴数が1つの場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を25%短縮させ、2つ以上の場合は50%短縮させる。(直後のドラブレ発動時に共鳴数を追加する効果を除く、共鳴効果を持たないドラブレの場合は短縮効果は発揮されない)「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
海神天守 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: ワダツミ | 180 | 60 |
上限値減少 条件付継続 神殿から発せられる海神の波濤で、発動時にHPが50%以下の生存者を含む敵全員の全能力を減少させ、敵気絶者に対しては効果が2倍になる。減少値は上限値を減少させる。全共鳴を除く天共鳴数が5共鳴以上の状態で詠唱開始した場合、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方生存者が敵から受けるダメージを軽減し、味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルのダメージと特性スキルの発動確率を上昇させる。さらに33%の確率で気絶した味方がHP1の状態で復活し、敵の特性スキルとドラブレによる強制気絶効果で気絶した場合は発動確率が66%になる。継続効果発生時に、全共鳴を除く天共鳴数が勝っている場合、ダメージ軽減系の特性スキルの効果と発動確率が上昇する。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
海神天守+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 条件付継続 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
青幻刻印 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: キョウテウ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 青く輝く災厄の印を刻み、発動待機中に50%の確率で味方の応援コンボ数が+1され、応援コンボ数が負けている場合は応援コンボ加算数が+2になる。味方の応援コンボ数が500コンボ以上負けている場合は応援コンボ加算数が+2~3となり、バトルに参加中の味方後衛が多いほど+3が選択される確率が上昇する。(最大100%)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。応援コンボ数が負けている状態で詠唱開始し、発動時に応援コンボ数が勝っていた場合は味方気絶者とバトルに参加中の味方後衛も対象となる。(味方生存者に対する効果が最も高くなる)発動時のBPが勝っている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
芸神舞闘 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ダンキクサ | 180 | 0 |
HP最大値減少 吸収 上限値減少 見る者を圧倒する見栄を切り、詠唱開始時に敵気絶者のHP最大値を減少させる。発動時に減少させたHP最大値を気絶者を含む味方全員で均等に分配して吸収し、敵気絶者のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。減少値は上限値を減少させる。発動時の地共鳴数が敵と同数以下の場合は、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力減少効果が上昇する。 |
凶星災禍 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: ヌクレオ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 星々から奪った力を解き放ち、詠唱開始時に味方生存者の詠唱開始時点での各自の上限値増加値と同量まで能力値を上昇させ、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させ、BPが負けている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
凶星災禍+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
斉射先導 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: キリンジ | 150 | 90 |
上限値増加 継続効果 戦いの始まりを告げる矢が降り注ぎ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を+1させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時の遠距離コンボ数が勝っている場合は上昇効果が2倍になる。さらに一定時間味方全員の攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキルのダメージを上昇させる。敵生存者に対するダメージはより効果が上昇する。クエストで使用した場合は、このドラブレの継続効果に味方全員の特性スキルの発動確率が上昇する効果が追加される。 | ||
斉射先導+ | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増加 継続効果 ドラブレ進化 | 135 | 90 |
天蓮光芒 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: アガスティア | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 天空より預言者が降臨し、発動待機中に50%の確率で敵の攻撃コンボ数・応援コンボ数が加算されず、それぞれコンボ数が負けている場合は100%の確率となる。(2コンボ以上加算される場合は-1)さらに後衛を含む味方全員が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「天共鳴」効果を持ち、天共鳴数1つにつき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。 |
紫炎脈動 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR22: エトナ・エンケラドス | 180 | 60 |
上限値増減 継続効果 邪悪な魂と炎が体内を巡り、詠唱開始時に味方の天共鳴と闇共鳴を-1させ、減少させた数分地共鳴数に加算させる。(減少させる共鳴数がどちらも0の場合は発生せず、どちらか片方が0の場合は+1のみ加算される)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、敵気絶者の全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。一定時間味方全員の敵に与える攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルのダメージを上昇させる。詠唱開始時の全共鳴を除く地共鳴数がこのドラブレによる加算分を含め5共鳴以上だった場合は、継続効果に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させる効果が追加される。発動時の全共鳴を除く地共鳴数が勝っており、かつ敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し軽減効果を除いたダメージ値(追撃ダメージは除く)が敵の残りHP数以上だった場合、継続効果に50%の確率でダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず当たった敵を必ず気絶させる効果が追加される。(相手を気絶させない効果を持つスキル使用時は発動しない)さらに、発動時の全共鳴を除く地共鳴数が勝っている状態の継続効果と、闇共鳴効果を持つ敵ドラブレの継続効果が重なった場合は、強制気絶効果が敵にダメージを与えるだけで100%発揮されるようになり、敵ドラブレの継続効果による特性スキルの発動確率上昇効果を減少させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
紫炎脈動+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値増減 継続効果 ドラブレ進化 | 160 | 60 |
赤竜伝承 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR16: ア・ドライグ・ゴッホ | 210 | 0 |
上限値減少 美しき守護竜の逆鱗に触れたことにより、敵気絶者の全能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。当たった敵のデッキに編成されている常時能力上昇系の特性スキルの編成数が多いほど効果が上昇する。さらにバトルに参加中の味方後衛全員のバトル開始時点の総戦力合計の15%を、気絶者を含む敵全員のバトル開始時点で最も高い1つの能力の減少値として均等に分配し減少させる。発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵の減少値は上限値を減少させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合は発動時の全能力減少効果が上昇する。 | ||
赤竜伝承+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
上限値減少 ドラブレ進化 | 185 | 0 |
空間断裂 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: バイデント | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増減 二又の巨爪で空間を引き裂き、発動待機中、後衛を含む味方全員の行動時(回復・回復スキルを除く)に、敵気絶者1体につき20%の確率(最大100%)で行動した各自のHP最大値と1つの能力を上昇させ、味方前衛への効果は敵気絶者が多いほど効果が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、発動待機中に回復・回復スキルによって自身のHPを回復する行動をしていない敵前衛に対しては全能力を減少させる。上昇・減少値は上限値を増減させる。さらに発動時の効果の対象となった敵前衛1体につき10%ずつ(最大50%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「全共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力増減効果が上昇する。 | ||
空間断裂+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増減 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
龍操魔精 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: 冬虫夏草 | 180 | 0 |
待機中効果 HP最大値増加 上限値増加 寄生した宿主を意のままに操り、発動待機中に敵のドラブレ発動時の応援コンボ加算効果を、発動時の味方生存者・敵気絶者1体につき10%ずつ(最大100%)減少させる。発動時に味方生存者のHP最大値とバトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。さらにこのドラブレの発動時の味方生存者1体につき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
呪魂憑依 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: クロビス | 120 | 0 |
待機中効果 HP最大値上昇 憑依した悪霊が暴れ出し、発動待機中に後衛を含む敵全員が使用する通常回復・HP回復効果を持つスキルによる敵気絶者へのHP回復量を半減させる。さらに、味方全員が使用する攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキルが当たった敵のHP最大値を減少させ、敵を気絶させた場合は効果が3倍になり、追撃ダメージを除く与えたダメージ値(ダメージ軽減系の特性スキルが発動した場合は軽減効果を除いたダメージ値)が敵の残りHP数以上だった場合、敵のスキルによる気絶しない効果に関わらず、味方生存者1体につき10%の確率で当たった敵を必ず気絶させる。(相手を気絶させない効果を持つスキル使用時は発動しない)発動時に味方生存者のHP最大値を上昇させ、発動時の効果を含めた最もHP最大値が上昇している味方1体よりもHP最大値が高い敵1体につき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 |
金光照映 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: ヤパン | 180 | 0 |
待機中効果 上限値増加 金色の光が天から降り注ぎ、発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させ、発動時に味方生存者の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。全共鳴効果を持つ敵ドラブレによる敵の特性スキルの発動確率を上昇させる待機中効果が発揮されている場合は、このドラブレの待機中効果が上昇する。さらに、発動時の各共鳴の総数が負けている場合は、直後に使用された敵ドラブレ発動時のHP最大値減少・能力減少効果を軽減させ、このドラブレ発動時の味方生存者が過半数の場合は軽減効果が2倍になる。(上限値減少効果を含む)バトル終了5分前から詠唱開始した場合、直後に使用された味方ドラブレの召喚待機時間を50%短縮させる。(このドラブレの召喚待機時間は直前に使用された味方ドラブレによる待機時間短縮効果の影響を受けない)「地共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の能力上昇効果が上昇する。 | ||
金光照映+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 180 | 0 |
蒼焔鎮魂 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ステラ | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 墓守の炎が魂を鎮め、発動待機中に50%の確率で敵の攻撃コンボ数・応援コンボ数が加算されず、それぞれコンボ数が負けている場合は100%の確率となる。(2コンボ以上加算される場合は-1)さらに後衛を含む味方全員が使用する通常回復及び、HP回復効果を持つスキルのHP回復量が上昇する。発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。「闇共鳴」効果を持ち、闇共鳴数1つにつき5%ずつ(最大25%)、直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を短縮させる。 |
魔力晶紋 ![]() | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR21: クリスタライザー | 120 | 0 |
待機中効果 上限値増加 高密度の魔力が体表に浮き上がり、詠唱開始時に味方生存者の詠唱開始時点での各自の上限値増加値と同量まで能力値を上昇させ、発動待機中に味方全員のダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者のバトル開始時点で最も高い1つの能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。発動時のBPが勝っている場合は発動待機中に加算した分と同数の応援コンボを追加させ、BPが負けている場合は直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を20%短縮させる。「天共鳴」効果を持ち、共鳴が発生した場合発動時の効果が上昇する。 | ||
魔力晶紋+ ![]() | 待機時間 | 発動時間 |
待機中効果 上限値増加 ドラブレ進化 | 120 | 0 |
聖装神龍 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR23: 新生ヴァルハラ | 150 | 120 |
待機中効果 上限値増加 条件付継続 聖なる武装を纏う戦神が降臨し、発動待機中に味方全員の特性スキルの発動確率を上昇させる。発動時に味方生存者のHP最大値と物攻と魔攻を上昇させ、上昇値は上限値を増加し、全共鳴を除く各共鳴のうち最も共鳴数が多い共鳴を+1させる。(共鳴数が同数の場合はランダム)バトル開始25分以内に詠唱開始した場合は、詠唱開始時の味方生存者1体につき20%の確率で全共鳴を除く各共鳴のいずれかの共鳴数を発動時に追加で+1させ、共鳴数追加が発生しなかった場合はこのドラブレの召喚待機時間が33%短縮される。この条件以外で詠唱開始した場合は、このドラブレの召喚待機時間を33%短縮させ、発動後に継続効果が発生し、一定時間味方全員の敵に与える攻撃スキル・魔法スキル・遠距離スキルのダメージと特性スキルの発動確率を上昇させる。さらにバトルに参加中の味方後衛1人につきダメージ上昇系の特性スキルを1つ必ず発動させ、バトル開始時からの味方全員の攻撃回数と魔法回数の合計が多いほど発動した全てのダメージ上昇系の特性スキルの効果を上昇させる。(追撃ダメージ上昇系の特性スキルは対象外) |
混沌禁書 | ||
---|---|---|
所持ドラゴン | 待機時間 | 発動時間 |
UR20: ネクロノミコン | 60 | 0 |
待機中効果 上限値増加 混沌を齎す呪いの書物が、発動待機中に味方全員の攻撃スキル・魔法スキル・遠距離スキル使用時の消費APを33%軽減させる。追加で味方後衛に対し、応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させ、さらにドラゴンブースト「応援効果」・「応援効果[味方]」・「応援効果[敵]」の効果値を上昇させる。(対象ブーストの効果値1つにつき最大100%まで上昇し、100%以上の対象ブーストには効果を発揮しない)発動時に味方生存者の全能力を上昇させ、上昇値は上限値を増加させる。直後に使用された味方のドラブレの召喚待機時間を50%短縮させる。 |