公式データベース

スキル一覧

14件 見つかりました

キャナルブレス

100434 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法40401
気絶含む
全能力減少
魔力をおびた水が敵を飲み込み、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。自身のHPが少ないほど威力が上昇する。さらに当たった敵の全能力を減少させ、味方の応援コンボ数が多いほど効果が上昇する。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

ツン・デ・レイド

100451 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法20353
確率発動
連携追加
連携チャンス発生
素直になれない気持ちが氷の結晶になって、敵生存者1体にダメージを与え、遠距離コンボ数が勝っている場合は33%の確率で追加で魔法連携数が+1される。さらに、このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。Lvが上がると威力が上昇する。

スプラッシュボム

110707 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法35401
上限値増加
後衛能力上昇
使用回数未消費
巨大な水球を爆発させ、敵生存者5体にダメージを与える。遠距離コンボ数が勝っている場合は当たった体数と同数の味方後衛の魔攻を上昇させ、遠距離コンボ数が同数以下の場合は自身の魔攻を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。敵3体以下に当たった場合は同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

ダークネスビート

Icon skill 04
110782 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法40301
気絶含む
特性発動率上昇
闇の鼓動により、気絶者を含む敵5体にダメージを与える。応援コンボ数が勝っている場合は自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率が1.5倍になる。「闇共鳴」効果を持ち、共鳴数に応じて威力が上昇する。Lvが上がると威力が上昇する。

ルージュブレイズ

110806 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法40351
気絶のみ
使用回数未消費
美しき紅の火炎を放ち、敵気絶者5体にダメージを与える。当たった体数が多いほどダメージが上昇する。応援コンボ数が勝っている場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

ブラックホーリー

110825 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法45401
上限値減少
黒き神聖な力で、敵生存者数と敵気絶者数を比較し、多い方の全員にダメージを与える。(同数の場合は気絶者が対象)当たった敵のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。1回のバトル中において味方の応援コンボ数が100コンボ加算されるごとに威力と効果が上昇する。(最大1000コンボまで威力と効果が上昇)Lvが上がると威力と効果が上昇する。

鬼火操祓・皆伝

110890 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法45501
気絶含む
特性発動率上昇
卓越した操祓により鬼火が真価を発揮し、気絶者を含む敵5体に、自身のバトル開始時からの全能力上限値上昇分の20%を魔攻に加算したダメージを与える。さらに、応援コンボ数が勝っている場合は、その比率が多いほど威力が上昇する。魔法連携時は自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が1.5倍になり、魔法連携が発生しなかった場合は、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

パープルスピリット

110980 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法30453
連携追加
連携チャンス発生
秀でた修道士の秘めた魔力により、敵生存者5体にダメージを与え、追加で魔法連携数が+1される。遠距離コンボ数が勝っている場合は33%の確率でさらに追加で魔法連携数が+2される。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

クーピ・アロー

111092 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法30453
連携追加
連携チャンス発生
天使の矢が敵を貫き、敵生存者5体にダメージを与え、追加で魔法連携数が+1される。遠距離コンボ数が勝っている場合は33%の確率でさらに追加で魔法連携数が+2される。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

シャン・ド・フルール

111202 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法45451
上限値減少
天を覆うほどの花の乱舞で、敵生存者数と敵気絶者数を比較し、多い方の全員にダメージを与える。(同数の場合は気絶者が対象)当たった敵のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させ、減少値は上限値を減少させる。1回のバトル中において味方の応援コンボ数が100コンボ加算されるごとに威力と効果が上昇する。(最大2000コンボまで威力と効果が上昇)Lvが上がると威力と効果が上昇する。

ダブルイン

111219 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法30402
連携追加
連携チャンス発生
人の欲で作られたダーツで、敵生存者5体にダメージを与え、追加で魔法連携数が+1される。遠距離コンボ数が勝っている場合は20%の確率でさらに追加で魔法連携数が+2される。このスキルによって連携が成功した場合でも連携チャンスを発生させる。連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

ドライファ・トルネイド

160428 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法40401
特性発動率上昇
使用回数未消費
巨大な真空の竜巻を発生させる上級魔法により、敵生存者数と敵気絶者数を比較し、多い方の全員に味方後衛1体のバトル開始時からの魔攻上限値上昇分の50%を魔攻に加算したダメージを与える。(同数の場合は生存者が対象)応援コンボ数が勝っている場合は、バトル開始時から最も魔攻上限値が上昇している味方後衛が選択される。さらに、1回のバトル中において自身の魔法回数が50回以上ある場合には自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率が1.5倍になる。魔法連携が発生しなかった場合は同名スキルの編成数1つにつき、1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

火炎魔術-フレア・ブラスト

160577 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法45451
気絶含む
特性発動率上昇
強力な炎による大爆発で、気絶者を含む敵5体に、自身のバトル開始時からの全能力上限値上昇分の15%を魔攻に加算したダメージを与える。さらに、応援コンボ数が勝っている場合は、その比率が多いほど威力が上昇する。魔法連携時は自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が上昇し、魔法連携が発生しなかった場合は、直前の連携数を加味した連携時と同等のダメージを与える。Lvが上がると威力が上昇する。

役者のプロファイリング

160594 small種別消費APコスト使用回数
所 持
オーブ
魔法40351
気絶のみ
使用回数未消費
徹底的な考察と洞察で役への理解を深め、敵気絶者5体にダメージを与える。当たった体数が多いほどダメージが上昇する。応援コンボ数が勝っている場合は、同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。