公式データベース

オーブ詳細

進化前ステータス
01600 1 combined

[潮騒の魔導武器少女]ゼノア

レアリティ:
UR
コスト:
20
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol02
通常
(Lv.70時)
物攻物防魔攻魔防
16452107401064410548
覚醒MAX28357189461878718629
進化1
(Lv.75時)
物攻物防魔攻魔防
17485115011140111300
覚醒MAX29860200141984819683
進化2
(Lv.80時)
物攻物防魔攻魔防
18519122631215812053
覚醒MAX31364210822090920736
最終進化ステータス
01600 2 combined

[波濤の魔導武器娘]ゼノア

レアリティ:
LG
コスト:
20
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol02
最終進化
(Lv.90時)
物攻物防魔攻魔防
20590137901367013560
覚醒MAX35315238362363823449
所持スキル

ブルーシューター

111324 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
前衛攻撃535525
特性発動率上昇
AP回復
高圧の水流を撃ち出し、敵1体にダメージを与える。自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が1.5倍になる。当たった敵を気絶させた場合は、相手が発動した特性スキル1つにつき自身のAPが1回復する。Lvが上がると威力が上昇する。

フラッドビュレット

Icon skill 02
111325 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
応援4045125
能力減少
上限値減少
特性発動率上昇
怒涛の水飛沫を浴びせ、敵気絶者5体とバトル開始時から最も上限値が上昇している敵後衛1体の全能力を減少させ、敵後衛に対する減少値は上限値を減少させる。(上限値減少値は応援コンボの影響を受けず、敵気絶者がいない場合は使用不可)このスキル使用時点のバトル開始時から最も上限値が上昇している味方後衛1体の上限値上昇値の合計が当たった敵後衛に負けている場合は、敵後衛に対する効果が上昇する。「地共鳴」効果を持ち、地共鳴数が勝っている場合は自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの発動確率が2倍になる。Lvが上がると効果が上昇する。

新感覚レクリエーション

103951 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
特性045025
特性発動率上昇
魔導機械の宣伝活動を行い、自身が前衛の場合は敵複数対象の攻撃スキル・魔法スキル使用時に対象体数が3体以下だった場合、一定確率で自身のデッキに編成されているダメージ上昇系・追撃系の特性スキルの発動確率を上昇させる。自身が後衛の場合は複数の味方を対象とする応援スキル使用時に対象の味方前衛が3体以下だった場合、一定確率で自身のデッキに編成されている応援効果上昇系・応援コンボ加算系の特性スキルの発動確率を上昇させる。Lvが上がると発動確率が上昇する。

前衛継承可能

前衛継承可能

特性継承可能

波打ち際のサジタリウス

103952 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
特性070025
ダメージ上昇
能力減少
特性効果軽減
浜辺に現れた百発百中の射手が、一定確率で攻撃スキル・魔法スキル・遠距離スキル使用時のダメージを上昇させる。50%の確率で当たった敵の中でバトル開始時から最も上限値が上昇している1体の1つの能力を減少させ、当たった敵を気絶させた場合と敵気絶者が対象となった場合は上限値を減少させる。残りの50%の確率で相手が発動した上限値吸収系・HP最大値減少系の特性スキルの効果を軽減させ、当たった敵を気絶させた場合と敵気絶者が対象となった場合は軽減効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。