公式データベース

オーブ詳細

進化前ステータス
00675 1 combined

[笑顔の死神]バウズ

レアリティ:
UR
コスト:
19
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol02
通常
(Lv.70時)
物攻物防魔攻魔防
1223111793100479609
覚醒MAX21402206801780417082
進化1
(Lv.75時)
物攻物防魔攻魔防
13063126051077510317
覚醒MAX22584218291881918064
進化2
(Lv.80時)
物攻物防魔攻魔防
13896134161150411024
覚醒MAX23766229771983519046
最終進化ステータス
00675 2 combined

[闇を纏う死の鎌]バウズ

レアリティ:
LG
コスト:
19
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol02
最終進化
(Lv.90時)
物攻物防魔攻魔防
15560150401296012440
覚醒MAX26828259492243921560
所持スキル

レイヴンハザード

Icon skill 04
111316 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
応援3540325
上限値減少
条件付共鳴
闇色のカラスを使役して、敵生存者数と敵気絶者数を比較し、多い方の敵1〜3体の1つの能力を減少させる。敵生存者に当たった場合は魔防が選択され、敵気絶者に当たった場合は魔攻が選択される。減少値は上限値を減少させる。(同数の場合は気絶者が対象となり、上限値減少値は応援コンボの影響を受けない)「闇共鳴」効果を持ち、闇共鳴数が勝っている場合は対象体数が最大となる。Lvが上がると効果が上昇する。

ダークサイズ

111317 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
後衛攻撃2030225
能力減少
上限値減少
使用回数未消費
巨大な死神の鎌を振るって、敵2体にダメージを与え、当たった敵のバトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を減少させる。50%の確率で減少値は上限値を減少させ、残りの50%の確率で同名スキルの編成数1つにつき1回まで使用回数が消費されない。Lvが上がると威力と効果が上昇する。

笑顔の死神

103947 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
後衛特性040025
特性発動率上昇
死を感じ取る能力を持った死神で、自身のデッキに編成されている応援効果上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。このスキルの上昇効果値は、特性スキル「破滅の始まり」よりも低くなり、このスキルと「破滅の始まり」を同時にデッキに編成した場合、このスキルの効果は発揮されない。Lvが上がると発動確率が上昇する。

後衛継承可能

特性継承可能

特性継承可能

ハーベストオブソウルズ

111318 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
応援5060125
後衛上限値増加
上限値増減
特性発動率軽減
死期が迫る者の魂を刈り取って、バトル開始15分以内に自身がこのスキルを初めて使用した場合、味方生存者5体の全能力の上限値上昇値分の10%を、自身の全能力上昇値として上昇させ、使用回数が消費されない。上昇値は上限値を増加させる。この条件以外で使用した場合は、気絶者を含む味方5体の全能力を上昇させ、気絶者を含む敵5体の全能力を減少させる。敵気絶者には追加でバトル開始時点で最も高い1つの能力を減少させる。(味方生存者がいない場合は使用不可)上昇・減少値は上限値を増減させる。(上限値増減値は応援コンボの影響を受けない)。味方前衛のバトル開始時からの上限値上昇値の合計が敵前衛に負けている場合は、対象となった敵が編成している応援・応援スキルによる能力減少効果軽減系の特性スキルの発動確率を減少させる。(上限値減少効果を含む)Lvが上がると効果が上昇する。