公式データベース

オーブ詳細

進化前ステータス
01139 1 combined

[輝く刀身の謎]クレアイ

レアリティ:
UR
コスト:
22
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol02
通常
(Lv.70時)
物攻物防魔攻魔防
10827173251028715699
覚醒MAX19088297951819927116
進化1
(Lv.75時)
物攻物防魔攻魔防
11593184001102716697
覚醒MAX20163313651923228562
進化2
(Lv.80時)
物攻物防魔攻魔防
12358194751176717694
覚醒MAX21238329352026630008
最終進化ステータス
01139 2 combined

[寄り添う力]クレアイ

レアリティ:
LG
コスト:
22
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol02
最終進化
(Lv.90時)
物攻物防魔攻魔防
13890216301325019690
覚醒MAX24008370702292533798
覚醒限突MAX27508475702642544298
所持スキル

抜刀・涙雨

111296 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
前衛攻撃4050225
ダメージ軽減
神速の抜刀術で、敵5体にダメージを与える。直後に気絶時を含め自身が受ける全てのダメージを軽減させ、このスキル使用時の当たった体数が多いほど軽減効果が上昇する。同様のスキル効果が重複した場合は、最後に使用されたスキルの効果が適用される。Lvが上がると威力が上昇する。

慈愛の芳魂

103934 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
特性050025
確率発動
ダメージ軽減
守護霊の慈愛によって、一定確率で気絶時を含め自身が受ける全てのダメージを軽減させる。敵のドラブレが継続効果中は効果が上昇し、敵の消費APが多いスキルほど発動確率が上昇する。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は、元のAPで判定する)さらにこのスキル発動時に敵が魔法・魔法スキルを使用し、魔法連携が発生しなかった場合は効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

前衛継承可能

特性継承可能

特性継承可能

天華飛英の構え

103935 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
前衛特性070025
確率発動
特性効果減少
特性効果軽減
花吹雪の如く掴みどころのない構えで、一定確率で自身に対する敵前衛が発動したダメージ上昇系の特性スキルの効果を減少させ、上限値吸収系・HP最大値減少系の特性スキルの効果を軽減させる。(回復・回復スキル使用時に発動した特性スキルは対象外)ダメージ上昇系の特性スキルに対しては、自身のデッキに編成されているドラゴンブースト「特性[ダメージ軽減]」の編成数が敵の編成数よりも多い場合と、所属ギルド内で一度に発動した同名スキルの数が少ないほど、それぞれ減少効果が上昇し、敵が発動したダメージ上昇系の特性スキルの種類が多いほど発動確率が上昇する。対象の敵に自身のバトル開始時からの上限値上昇値の合計が負けている場合は上限値吸収系の特性スキルに対する効果が、自身のHP最大値が負けている場合はHP最大値減少系の特性スキルに対する効果がそれぞれ上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

前衛継承可能

究極秘技★1

ギアス

究極秘技★3

103885 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
前衛特性050025
能力減少
上限値減少
不可避の呪いを課し、自身の気絶時に相手の1つの能力を減少させる。敵前衛に対する減少値は上限値を減少させる。Lvが上がると効果が上昇する。