公式データベース

オーブ詳細

進化前ステータス
01534 1 combined

[かわいいは創れる]メイオラ

レアリティ:
UR
コスト:
19
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol03
通常
(Lv.70時)
物攻物防魔攻魔防
139771266687368298
覚醒MAX24278221191564414922
進化1
(Lv.75時)
物攻物防魔攻魔防
148931351994028943
覚醒MAX25593233341655915805
進化2
(Lv.80時)
物攻物防魔攻魔防
1580814372100689588
覚醒MAX26908245491747516687
最終進化ステータス
01534 2 combined

[キューブキャットマスター]メイオラ

レアリティ:
LG
コスト:
19
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol03
最終進化
(Lv.90時)
物攻物防魔攻魔防
17640160801140010880
覚醒MAX30338277041980518927
所持スキル

キュートクリエイション

111264 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
回復3035125
上限値増加
ドラブレ効果上昇
研究によって可愛らしい魔法生物を生み出して、自身のHPを全回復させ、自身の全能力を上昇させる。全能力上昇値は上限値を増加させる。(気絶時にも使用可能)さらに、直後に使用された味方のドラブレ発動時の自身への上限値上昇効果を上昇させる。直後に使用されたドラブレに対して、同様のスキル効果が重複した場合は、最後に使用されたスキルの効果が適用される。Lvが上がると効果が上昇する。

キャットサポート

111265 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
後衛攻撃2035125
必ず気絶
使用回数未消費
キューブ型のネコ魔法生物の手を借りて、敵生存者1体にダメージを与える。当たった敵のダメージ軽減系の特性スキルが発動し、軽減効果を除いたダメージ値 (追撃ダメージは除く) が敵の残りHP数以上だった場合、ダメージ軽減系の特性スキルの効果に関わらず、当たった敵を必ず気絶させる。当たった敵が気絶しなかった場合は、使用回数が消費されない。Lvが上がると威力が上昇する。

新人研究者の野望

103913 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
前衛特性035025
確率発動
最強の魔法生物を生み出したいという目標を持っており、攻撃・攻撃スキル使用時の物攻に、一定確率で自身のバトル開始時からの魔攻と魔防の上限値上昇分の10%を加算する。さらに後衛を含む味方全員のバトル開始時からの上限値上昇値の合計が後衛を含む敵全員に負けている場合は発動確率が上昇する。このスキルと特性スキルの「剛剣」を同時にデッキに編成した場合、「剛剣」を複数編成した時と同様に扱われる。Lvが上がると発動確率が上昇する。

前衛継承可能

前衛継承可能

特性継承可能

キューブキャットラッシュ

111266 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
前衛攻撃4060325
特性効果軽減
必ず気絶
特性効果上昇
生み出した魔法生物の強さを確かめるために実践に繰り出して、気絶者を含む敵1体にダメージを与え(敵気絶者のみが対象の場合は攻撃コンボ数は加算されない)、自身のデッキに編成されている特性スキルの発動確率が2倍になる。敵が発動したダメージ軽減系の特性スキルの効果を半減させ、与えたダメージに関わらず当たった敵を必ず気絶させる。自身の残りAPが80以上かつこのスキルの使用回数が残り1回の時に使用した場合は、威力が5倍になり、発動した全てのダメージ上昇系の特性スキルの効果を上昇させ、消費APが2倍になる。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は元のAPで判定し、消費APを増加させる特性スキルは発動しない)Lvが上がると威力が上昇する。