公式データベース

オーブ詳細

進化前ステータス
01541 1 combined

[色彩を操る悪魔]ヴィヴィッド

レアリティ:
UR
コスト:
19
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol01
通常
(Lv.70時)
物攻物防魔攻魔防
1223169901223112231
覚醒MAX21402127662140221402
進化1
(Lv.75時)
物攻物防魔攻魔防
1306375731306313063
覚醒MAX22584135492258422584
進化2
(Lv.80時)
物攻物防魔攻魔防
1389681561389613896
覚醒MAX23766143322376623766
最終進化ステータス
01541 2 combined

[狂気のバッドトリップ]ヴィヴィッド

レアリティ:
LG
コスト:
19
性別:
種別:
ブーストシンボル:
Boost symbol01
最終進化
(Lv.90時)
物攻物防魔攻魔防
1556093201556015560
覚醒MAX26828162962682826828
覚醒限突MAX35328247963532835328
所持スキル

カオスパレット

111259 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
応援4045125
HP最大値上昇
後衛上限値増加
見た者を魅了する多彩な配色の使い手であり、気絶者を含む味方5体と味方後衛全員のHP最大値が上昇し、回復させる。さらにバトルに参加中の味方後衛全員の全能力を上昇させ、このスキル使用時の味方生存者が多いほど自身への全能力上昇効果が上昇する。上昇値は上限値を増加させる。(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。

狂気のアトリエ

103910 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
特性045025
確率発動
上限値増加
作品を際立たせることに特化したアトリエであり、自身の行動時(回復・回復スキルを除く)に、一定確率で自身の1つの能力を上昇させる。攻撃スキル・魔法スキル・応援スキル・遠距離スキル使用時は消費APが多いほど発動確率が上昇し、バトル開始時から最も上限値が上昇している1つの能力を追加で上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(ドラブレなどによって消費APが軽減された場合は、軽減後のAPで判定する)Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

後衛継承可能

特性継承可能

特性継承可能

マッドアーティスト

103911 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
後衛特性050025
確率発動
AP軽減
応援効果上昇
作品に込めるカオスにしか興味がなく、一定確率で応援・応援スキル使用時に消費APを半減させる。さらに一定確率で応援・応援スキルの効果(上限値増減効果を含む)を上昇させ、味方前衛のバトル開始時からの上限値上昇値の合計が敵前衛に負けている場合は、応援効果上昇効果が上昇する。Lvが上がると効果と発動確率が上昇する。

後衛継承可能

究極秘技★1

ヴィヴィッドクリエーション

究極秘技★3

111260 small種別消費APコスト使用回数最大Lv
応援5555125
上限値増加
後衛上限値増加
人々を精神世界へ誘う作品を創造し、気絶者を含む味方5体のバトル開始時からの各自の攻撃・攻撃スキルと魔法・魔法スキルの使用回数を比較し、攻撃回数が多い味方に対しては対象の物防と魔防の上限値上昇分の5%を物攻として上昇させ、魔法回数が多い味方に対しては対象の物防と魔防の上限値上昇分の5%を魔攻として上昇させる。さらに、自身の全能力を上昇させる。上昇値は上限値を増加させる。(上限値上昇値は応援コンボの影響を受けない)Lvが上がると効果が上昇する。

特性継承可能

究極秘技★5