前衛5人・後衛15人はどのように決定されるのだろうか?知っておけば誤って後衛用のデッキで前衛になってしまうなどのミスを回避しやすくなるので覚えておこう。
これを説明するために、バトル時の自分のポジションがどうやって決まるのかをおさらいしてみる。
まず、前衛/後衛の決まり方を説明する前に共通のルールから。
・1日3回のバトル開始約30分前時点の総戦力をもとにポジションが決定する
・ポジションは総戦力、後衛希望状況を見て決定される
▲後衛希望の状況、設定はバトル待機画面から設定できる
前衛は、現在設定しているメインデッキの総戦力順で、ギルドメンバー数がそれよりも少ない場合を除いて、基本的に5人は確実に担当することになる。
そのため、前衛が居ないバトル。というのは存在しない。
これは召喚バトル待機画面から遷移できる、初心者向けにアリーナさんが解説しているヘルプにも記載がある。
ただし、「後衛希望を出せば、上位5名でも後衛に変更できる」という部分には補足が必要で、前述の基本ルールがあるために、後衛希望設定を行っていても必ずしも後衛になれるわけではないのだ。
前述の必ずしも後衛になれるわけではない状況というのは、前衛希望者(後衛希望にチェックを入れていない)が5人未満の場合。
上の画像のように、自分の総戦力が高すぎる場合、後衛設定をしていても前述のように前衛は必ず5人選出されるため、前衛希望が5人未満の場合は、後衛希望設定の中で更に抽選が発生し、総戦力順に押し出されるという形になる。
上記を防ぐために、ポジションが決まる30分前付近でわざと総戦力を下げて、前衛に入らないようにするために行っているテクニックがこの戦力下げとなる。
予め断っておくと、まだまだ総戦力が低く、デッキ変更などを頻繁に行っていない段階では気にしなくてOK。
※逆に、ヘタにいじった後に戻すのを忘れるという事故も有り得るため
以下の内容は、ある程度総戦力も高くなり、後衛希望をしていても前衛に組み込まれる可能性が出てきてから意識しよう。
この画像のように、オーブもドラゴンも1体だけセットしたデッキを作っておくと、メイン設定を変えるだけですぐに変更が可能なので一応作っておくといい。
そもそもこのテクニックは、前衛がどうしても嫌だ!ということではなく、どちらかというと都合が悪くて、召喚バトルに参加できないor参加はできそうだが途中で抜ける可能性がある。という場合に行われる事が多い。
後衛はある程度枠自体に余裕があるものの、前衛は5人。1人でも欠けてしまうと戦力に大きく影響が出るため、居るのと居ないのとでは大違いなのだ。
30分丸々参加はできなさそうだけど、後半になら参加できそう。という場合、後から参加した際に前述の低戦力デッキのままだと当然のように戦力として活躍する事は難しい。
ここで一つ注意なのが、召喚バトル中はデッキの編集、変更が一切できない。ということ。
そのため、やや忙しい操作にはなるものの、参加できそうなのであればポジションが決まってからバトル開始までの間に、メインデッキを戻しておこう。